2023年2月

  • 【5年生】健幸カルタ

    2023年2月13日
      5年生が常葉大学の先生と学生の皆さんを招いてカルタ大会をしました。でも、ふつうのカルタではないようです。
      今日は、「健幸カルタ」といって、自分の生活や心について考え学ぶカルタをしていたのです。
      「健幸」とは、別の言葉で言うと「ウェルネス」
      その意味は「健康を基盤として、生き生きと、幸せに暮らすこと」だそうです。カルタには、健康に生活するために大切なことや、どのような気持ちで生活していったらよいかなど、たくさんのヒントが含まれていました。
      大学生のみなさんともすっかり仲良くなり、楽しくカルタをすることができました。
      今回楽しく学んだことを生活に生かして、「健幸」に生きていきたいですねsad
    • 学校運営協議会

      2023年2月10日
        2月10日、本年度最後の学校運営協議会が開催されました。
        井伊谷小に学校運営協議会が設置されて2年がたとうとしています。
        子供たちの様子や人材活用等について意見交換をし、1年間の振り返りをしました。
        来年度は、より具体的に、地域の力を学校のために生かすにはどうしていったらよいか話し合っていこうという方針を決めて話し合いを締めました。
      • 今日は本年度最後の参観会。
        久しぶりの全校一斉参観と懇談会でした。
        雨の中でしたが、ご参観ありがとうございました。

        どの学年も1年間のまとめとなる活動を見ていただきました。
        子供たちの成長を感じることができたことと思います。
        3学期も残り1か月余り。まだまだ成長できますね。
      • 2月10日 給食

        2023年2月10日

          今日の給食は
           「 ひじきごはん 牛乳 さけのみそマヨネーズやき なのはなのごまあえ いなかじる りんごゼリー  」 でした。

          菜の花はキャベツと同じ仲間で、食べることができる花です。香川県、高知県、千葉県、宮崎県で多く作られていて、ビタミンCやミネラルがたくさん含まれる緑黄野菜です。中でもビタミンCはトップクラスで、ほうれん草の約3倍もあります。また、貧血予防や骨を丈夫にしてくれる働きもあります。少し苦いですが、旬の味を味わいましょう。

        • 2月9日(木)の総合的な学習の時間に、サステナジャパンの五明さんを招いて、海洋プラスチック問題についてお話をしていただきました。海で起きている問題や自分たちはどのようにごみを減らしていけばよいかをゲーム形式で楽しく学習しました。また、お話の後半では沖縄でサンゴの保護をしている方からオンラインで話を伺いました。子供たちも真剣に耳を傾けていました。
        • 2月9日 給食

          2023年2月9日

            今日の給食は
             「 ちゅうかめん 牛乳 ラーメンスープ あげぎょうざ バンサンスー マンゴープリン 」 でした。

            餃子は、中国から伝わってきた料理です。日本では、皮が薄い「焼き餃子」としてよく食べられていますが、中国では皮の厚い「水餃子」が一般的です。浜松市のお店で餃子を注文すると、一緒にもやしがついてくることがあります。餃子にもやしを添えるのは、浜松餃子の特徴です。

          • 会礼

            2023年2月8日
              今日のお昼は会礼でした。

              まずはじめに表彰です。
              今回は、どうぶつの絵コンクール、市場美術展、花と緑のコンクールの表彰を行いました。
              今日の一言は6年生
              卒業式の歌「かわらないもの」の練習を頑張っています。今まで6年間の思い出を振り返りながら、6年生全員で心をそろえて歌い切りたいです。
              校長先生のお話。
              2月は、冬の星座が観察しやすくなります。12月ごろは真夜中に見えていた星が、みんなが起きている時間にも見えるようになるんです。
              オリオン座。今見ている星は、今光っているものではないんです。350年から400年位前に光った光が今見えているんです。もしかしたら、もう星がないかもしれません。
              冬の大三角。オリオン座を見つけたら、これを探してほしいです。オリオン座大星雲といいます。街だと見えないですが、井伊谷だとすごく見えるんです。ぜひ見つけてください。
              太陽がしずむと西の空に見える一番星。一つは金星、その上が木星です。探してみてください。
              ときどき、星空を見つめるといいね。
              「星空を見つめていると、いろんなことが小さく見えてくる。ほら、星空が大丈夫だよって言ってるよ。」
               
            • 2月8日 給食

              2023年2月8日

                今日の給食は
                 「 ごはん 牛乳 かれいのたつたあげ ねぎとたけのこのたまごとじ ごじる 」 でした。

                呉汁は滋賀県を中心とした地域でよく食べられる料理です。水に浸した大豆をすりつぶしたものを「呉」と呼び、この「呉」をみそ仕立ての汁に入れたものが呉汁です。今日の呉汁には、にんじん、大根、えのきたけ、白菜、小松菜とたくさんの食材が入っています。栄養たっぷりの料理です。

              • 家康コーナー登場

                2023年2月8日
                  今年の大河ドラマは「どうする家康」
                  浜松市も盛り上がっていますねsad

                  地域の石原正美さんより、家康や井伊谷に関する資料をいただきました。
                  図書室にある家康の本と合わせて、図書館支援員が家康コーナーを作りました。
                  ぜひ子供たちに関心を持ってもらいたいですね!
                • 今日は5年生の話題です。
                  浜松市市民協働地域政策課の方と常葉大学の大学生の皆さんが井伊谷小を訪れ、「まちづくり講座」を行いました。
                  浜松の名所や歴史、特産物などのクイズを解きながらすごろくを進め、浜松について知っていこうという取り組みです。
                  すごろくなので、子供たちは大盛り上がりsad
                  「中田島ってどこ?」「天竜の木材の認証制度って?」
                  なかなか難しい問題ばかりでしたが、みんなで楽しく学ぶことができましたwink