2022年

  • 夏休みの課題として取り組んだ、人権ポスター・書道の代表作品が展示されています。
    2/15(火)~2/21(月)の間、引佐協働センター1階です。
    ぜひ、お立ち寄りください。
    ポスターの背面に書道が展示されています。
  • 2月14日、2年生がALTと外国語の授業を行いました。
    身体の部分を英語で表した歌に合わせてジェスチャーで表現したり、英語を言ったりしました。

     
    ALTのダイナミックな動きに惹きつけられる子供たちの目を見ていると、
    3年生から始まる外国語活動への期待感が膨らんでいることが伝わってきます。
     
  • 2月10日に、4年A組が二分の一成人式を行いました。
     
    合唱は、福祉学習を活かして、手話で行いました。
  • 今日の給食

    2022年2月15日
      2月15の給食
       ・ロールパン  ・牛乳  ・ほうれん草のオムレツ  ・ボルシチ  ・コーンと枝豆のソテー  ・キウイフルーツ
                                               
       キウイフルーツは、主にニュージーランドで栽培されています。見た目がニュージーランドにいる鳥の「キウイ」に似ていることから名付けられました。気候が温暖な浜松でも多く栽培されています。今日は春野町のキウイフルーツでした。ビタミンCが多く、食後に食べると鉄分の吸収をよくしてくれる果物です。
       
    • 昨年夏に行われた東京オリンピック・パラリンピック。その思い出の場面を絵画・作文に表した代表作品を、多目的ホール前に展示しました。今回展示した作品は、11月にイオンモール志都呂店などでも展示された作品です。作品が戻ってきたので、校内で紹介しています。
      「この選手は、卓球の・・・」
      「こっちの選手は、スケボーの・・・?」
      「作文もあるよ。」
      現在、北京でも冬季オリンピック・パラリンピックが行われています。いろいろなスポーツに親しむ機会としたですね。
    • 今日の給食

      2022年2月14日
        2月14の給食
         ・チキンライス  ・牛乳  ・えびフライ タルタルソース  ・みかんサラダ  ・オニオンスープ  ・チョコプリン
                                                 
         今日、2月14日はバレンタインデーです。バレンタインデーは、元々ローマ皇帝の命令によって処刑された「バレンタイン」という人の命日のことです。この人は、兵隊たちの結婚を禁じた皇帝に反対し、若者たちを密かに結婚させたそうです。中世の時代からヨーロッパでは、この日を「愛を与える日」として贈り物をする習慣ができました。チョコレートを送る文化があるのは、日本だけのようです。
         
      • 今日の給食

        2022年2月14日
          2月10日の給食
          【リクエスト献立:奥山幼稚園】
          ・中華麺  ・牛乳  ・ラーメンスープ  ・大豆と煮干しの揚げ煮  ・れんこんサラダ  ・はるみ
                                                   
          今日は奥山幼稚園のリクエスト献立でした。おいしく食べて元気に過ごしてほしいということで、野菜をたくさん食べられるように、皆さんが大好きなラーメンをリクエストしてくれました。また、今日の果物は「はるみ」でした。清美みかんとぽんかんを掛け合わせたもので、静岡市清水で作られました。春を予感させる味と香りから「はるみ」という名前がついたそうです。
           
        • 図工の時間に作った版画を、教室に掲示しました。色の組み合わせを一生懸命考えて、自分だけの作品を頑張って作ることができました。
          自分とは違う色の重ね方をしてる人がいて面白いなー!
          色々な思い出がこうして作品になるのはうれしいね!
          5年生で頑張ったことを、上手に彫刻刀を使いながら作品として仕上げることができました。
        • 今日の給食

          2022年2月9日
            2月9日の給食
             ・ごはん  ・牛乳  ・いり豆腐  ・おひたし  ・白菜と大根のみそ汁
                                                     
             引佐学校給食センターでは、小松菜は年間を通じてすべて浜松産のものを使っています。小松菜はビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維などの栄養素を多く含んでいます。ほうれん草に含まれる栄養分に似ていますが、骨や歯を丈夫にするカルシウムは、ほうれん草の5倍もあり、野菜のなかでもトップクラスです。今日は、おひたしにたっぷり入っていました。
             
          • 今日の給食

            2022年2月8日
              2月8日の給食
               ・食パン ・牛乳 ・いちごジャム ・ポークピカタ ・ブロッコリーサラダ ・マセドアンスープ ・お米のババロア

               ポークピカタには、豚のひれ肉を使っていました。ひれ肉は、豚肉の中で最もきめが細かく柔らかい部分です。1頭の豚から2%しかとれない部分で、脂肪がほとんどなくあっさりしています。ヒレ肉は、焼いたり揚げたりするほうが肉のおいしさを味わうことができます。また、豚肉は、ビタミンB1が多く含まれているので疲れをとる効果があります。