今日の給食は 「 ごもくおこわ 牛乳 ほきとナッツのあまからあえ だいこんのかわりづけ とうふとわかめのみそしる 」 でした。 今日は「ふるさと給食の日」献立です。浜松市で生産された食材をふんだんに取り入れました。「大根」「玉ねぎ」「葉ねぎ」が浜松産の食材です。「ふるさと浜松」の食材を味わいながら食べましょう。
今日の給食は 「 しょくパン 牛乳 ブルーベリージャム ポークビーンズ ウインナーとたまごのソテー サワーキャベツ 」 でした。 4月から5月に店頭に並ぶキャベツは、新キャベツまたは春キャベツといいます。このキャベツは、とても柔らかく緑色が鮮やかなことが特徴です。サラダや、フライの付け合わせ、炒めて食べてもおいしいです。胃を丈夫にするビタミンUが多く含まれています。
今日の給食は 「 むぎごはん 牛乳 さくらえびシューマイ マーボーどうふ ナムル 」 でした。 桜えびは体調4cm前後の小さなえびですが、栄養豊富で風味豊かな食材です。日本では唯一駿河湾で水揚げされ、4月~5月までと11月~12月までしか漁が行われない貴重なえびです。海の中では透明ですが、水揚げされるとピンク色になることから「桜えび」と名づけられました。今日のシューマイにはその貴重な桜えびが入っています。味わって食べましょう。
今日の給食は 「 ロールパン 牛乳 とりにくのマーマレードやき まめのサラダ マカロニいりスープ セミノール 」 でした。 給食には、大豆・白花豆・小豆・金時豆など、たくさんの種類の豆が登場します。豆には、体を作るもとになる「たんぱく質」や、おなかの調子を整える「食物繊維」などが、多く含まれています。今日は金時豆を使って枝豆やコーンと一緒にサラダにしました。残さず食べて、丈夫な体をつくりましょう。
今日の給食は 「 ごはん 牛乳 いわしのうめに ぶたにくとキャベツのみそいため さわにわん 」 でした。 給食当番のみなさん、清潔な白衣を着ていますか?髪の毛が帽子から出ていませんか?鼻、口がマスクでしっかり隠れていますか?手を洗いましたか?今お話ししたことは給食センターの調理員も安全な給食を食べてもらうために、毎日気をつけていることです。ですから給食当番さんもきまりを守って給食の準備をしましょう。当番以外の人もしっかりと手を洗い、無駄話をしないで配膳の準備ができるといいですね。
今日の給食は 「 たこのこごはん 牛乳 あじフライ アーモンドあえ だいこんととうふのみそしる 」 でした。 たけのこの種類はおよそ70種類ほどありますが一般的にたけのこと言われて私たちが食べているのは孟宗竹の若い芽です。旬は4~5月で春を代表する食べ物です。特に季節感を大事にする日本料理で使われます。今日は「たけのこご飯」にしました。春を感じながら、おいしくいただきましょう。
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。