2025年7月

  • 猛暑の6月29日、岳陽中グランドにて県選手権大会が行われました。新チーム初の公式戦は浜名との一戦です。

    初回、先頭が長打で出塁すると、続く2番が一発バントで送り、3番の初球レフトタイムリーで先制!3回も同じ3人、同じパターンで追加点です。6回は中軸からの長打、送り、タイムリーで3点目!同点に追いつかれての延長8回は、下位打線からの3連打で一挙3点!浜名打線を振り切っての公式戦初勝利です。

    今年のチームテーマは「ミツバチ」。1人1人の力は弱いけど、みんなで団結して大きなスズメバチだってやっつけます。チーム”ミツバチ”、次戦もがんばります。
  • 化学の実験

    2025年7月3日
      3年生の化学の授業で実験を行いました。炭化カルシウムから発生した気体、炭化水素を試験管に集めている場面の写真です。ちょっとビーカーが狭くて大変そうです。
    • 応援練習しました

      2025年7月2日
        応援練習を行いました。夏休みに全国大会に出場する文化部、運動部を送り出す壮行会に向けて、応援の練習を行いました。野球部の県大会も今週末から始まります。応援する気持ちや声が選手に届くことで、勇気づけ力を与えられる、試合が変わる、そんな奇跡をこの夏も見たいものです。
      • 生徒会承認式

        2025年7月1日
          全校集会で、生徒会役員の承認式が行われました。それに先立ち、前生徒会長からの挨拶や旧役員の紹介がありました。学校生活をよりよいものにと一貫した思いをもって活動し、立場に伴う責任を感じたり、異なる意見をまとめたり、様々な経験をとおして会長自身も成長を自覚したようでした。新会長を校長先生より承認いただき、その後新会長が新役員を承認していきました。