4月27に、藤枝氏の県武道館において、なぎなたのIH県予選が行われました。
日ごろから練習してきた「演技」「試合」の成果を発揮し、生徒たちが躍動していました。
演技では、メリハリのついた動きや活気のある発声で、見る人を圧倒するような演技を披露しました。
個人試合では、負傷や破損などのトラブルに見舞われながらも、1人1人が最後までベストを尽くしていました。
団体試合は、今年度は浜松市立高校のみの登録だったので、他校の生徒が集まったドリームチームとのエキシビジョンマッチが行われ、見事勝利をおさめました。
結果は、以下の通りです。
<演技の部>
1位 髙井・鳥井ペア 全国・東海大会出場
2位 稲野・相澤ペア 全国・東海大会出場
3位 山本・名倉ペア 東海大会出場
4位 川原・井坂ペア 東海大会出場
<個人試合の部>
1位 髙井 全国・東海大会出場
2位 名倉 全国・東海大会出場
3位 鳥井 東海大会出場
4位 相澤 東海大会出場
6位 那須 東海大会出場
7位 戸田 東海大会出場
8位 井坂 東海大会出場
<団体試合の部>
1位 浜松市立高等学校 全国・東海大会出場
東海大会は6/22に三重で、全国大会は8/1~3に島根で開催されます。鍛錬を積み、悔いのない演技や試合をしてきてほしいですね。
日ごろから練習してきた「演技」「試合」の成果を発揮し、生徒たちが躍動していました。
演技では、メリハリのついた動きや活気のある発声で、見る人を圧倒するような演技を披露しました。
個人試合では、負傷や破損などのトラブルに見舞われながらも、1人1人が最後までベストを尽くしていました。
団体試合は、今年度は浜松市立高校のみの登録だったので、他校の生徒が集まったドリームチームとのエキシビジョンマッチが行われ、見事勝利をおさめました。
結果は、以下の通りです。
<演技の部>
1位 髙井・鳥井ペア 全国・東海大会出場
2位 稲野・相澤ペア 全国・東海大会出場
3位 山本・名倉ペア 東海大会出場
4位 川原・井坂ペア 東海大会出場
<個人試合の部>
1位 髙井 全国・東海大会出場
2位 名倉 全国・東海大会出場
3位 鳥井 東海大会出場
4位 相澤 東海大会出場
6位 那須 東海大会出場
7位 戸田 東海大会出場
8位 井坂 東海大会出場
<団体試合の部>
1位 浜松市立高等学校 全国・東海大会出場
東海大会は6/22に三重で、全国大会は8/1~3に島根で開催されます。鍛錬を積み、悔いのない演技や試合をしてきてほしいですね。
