2024年10月

  • 今日の給食

    2024年10月15日
      10月15日(火)の給食

      ●米飯
      ●​牛乳
      ●いかのチリソース煮
      ●春巻
      ●中華スープ
       いかは状態によって数え方が違います。生きている時は「匹 」、水揚げされると「杯」、干すと「枚」になります。国内のいかの水揚げ量は、青森県と北海道、兵庫県で全国の約50%を占めています。いかには、タウリンと呼ばれる栄養素が含まれており、疲労回復やむくみの改善などの効果があります。
    • 本日12日(土)8:30から健全育成会主催の馬込川河川敷の環境浄化活動を行いました
      多くの小中学生、保護者、地域の方が参加してくださいました
      写真は太鼓橋周辺で集めたごみですfrown ありがとうございましたlaugh
    • 体育大会に向けて熱が高まってきています。
      今日は1年生全体でソーラン節の練習をしました。
      その名も「魂のソーラン」!!

      縦割りの団を優勝させるため、
      全力でソーラン節を舞います。
      先輩と比べると、まだまだわからないことも多い
      不慣れなソーラン節ですが、気持ちだけは
      先輩にも負けまいと声を振り絞ります。

      練習を重ねるにつれて少しずつ動きもそろってきました。
      まだまだ体育大会の練習は始まったばかり。

      気持ちを一つにして、最高の体育大会にしてみせます!!
      「一生懸命はかっこいい!!」
    • 今日の給食

      2024年10月11日
        10月11日(金)の給食

        ●パン
        ●​牛乳
        ●​チョコ大豆クリーム
        ●ししゃもフライ
        ●じゃがいものベーコン煮
        ●野菜スープ
         スーパーなどで出回っているししゃもは、ほとんどが輸入された「カラフトシシャモ」で、北海道の海でとれるししゃもとは違います。国産のししゃもは漁獲量がとても少ないため、給食ではカラフトシシャモを使っています。どちらも丸ごと食べられるので、カルシウムとたんぱく質を手軽にとることができます。今日は、ししゃもをフライでいただきました。
      • リーダー講習会

        2024年10月10日
          生徒会執行部・専門委員長・学級委員・学級書記・部長・縦割りリーダーにある立場の人達が、校長先生と大石先生の講習会を受けました
          リーダーってどんどんな人
          人がはなれて離れていくリーダーとは
          リーダーは才能
          リーダーに求められるふるまいとは
          自分に合ったリーダーシップスキルとは
          などについて、話し合ったり、共有したり、教えてもらったり

          それぞれの立場で今日、学んだ内容を活かしていきましょう
        •  本日6時間目の自立活動において、わかば学級の生徒と浜特中学部2年生の渡辺さんと交流をしました。体操、ストレッチ、筋トレ、ランニング、ドッヂビーを通して基礎体力アップやコミュニケーションを高める活動ができました。あっという間に時間が過ぎた有意義な活動でした。交流活動って良いですね
        • 今日の給食

          2024年10月10日
            10月10日(木)の給食

            ●米飯
            ●​牛乳
            ●​まぐろそぼろごはん
            ●魚豆乳団子汁
            ●栗入りきんとん
             今日は「十三夜 」の行事食です。十三夜 とは、旧暦 の9月13日のお月見のことを言います。
            十三夜には栗や豆を供えることから、「栗名月 」「豆名月 」とも言います。今日の献立には豆と栗を取り入れました。
            魚のすり身で作った魚豆乳団子 は、白と黄色の団子でお月見をイメージしました。
            豆とツナを煮たおかずはご飯と一緒に食べましょう。
          • 思春期教室

            2024年10月9日
              今日は2年生を対象として、遠州病院産婦人科から鈴木先生をお招きし、<思春期教室>が行われましたsadsadsad

              『ティーンのこころと体を守るために』というテーマで、

              思春期の特徴や心と身体の発達等に関する適正な知識について知ることができたね
            • 水窪中生徒との交流

              2024年10月9日
                今年度も水窪中学校の生徒が、曳馬中学校に来校して一緒に授業を受けました

                水窪中の全校生徒は17名で、曳馬中の全校生徒657名と全然違うため、

                人数の多さや校舎の大きさにびっくりしている様子がありましたが、

                時間とともに少しずつ慣れてきた様子も見られました

                お互いの学校の様子を話して、交流している場面も見られました
              • 今日の給食

                2024年10月9日
                  10月9日(水)の給食

                  ●米飯
                  ●​牛乳
                  ●​ソースかつ
                  ●​ボイルキャベツ
                  ●​きしめん汁
                   主菜のソースかつに使用されている豚肉は、体をつくるために欠かせない栄養素であるたんぱく質が豊富に含まれています。「かつ」を「勝利の勝つ」という言葉におきかえ、勝利を願って食べることもありますが、揚げ物は油を多く含み、胃もたれの原因になるので、実は試合前には向いていません。
                   
                   今日は、豚のロース肉に塩・こしょうで下味をつけ、衣をつけて揚げました。ソースかつに、ウスターソースやざらめを使った手作りのソースをかけています。