「にこにこの日」「展示鑑賞」「お話の日(人形劇)」

2025年1月24日
    今日は「にこにこの日」。青少年健全育成会の関係の地域の方々が、あいさつや声掛けをしてくださいました。子供たちの明るい「おはようございます」のあいさつはうれしいものです。
    今日は「お話の日」。地元の人形劇団「すぎっ子」さんによる人形劇を見る日です。会場の二俣ふれあいセンターまで歩いて行きました。人形劇を見せていただく前に、ふれあいセンターで展示されている、本園の子供たちの作品を鑑賞しました。展示されているのは、「あいさつお絵かき」(全園児制作)と「ふたまたどうぶつえん」(年長児制作)です。皆様もぜひ、ご覧ください。
    展示作品を見た後は、いよいよ人形劇。会場の照明が落ち、劇が始まりました。子供たちはお話の世界に引き込まれ、目を輝かせて見ていました。
    幕間では、手品や皿回しを披露してくださったり、皿回しを体験させてもらったり(年長児)しました。
    1時間ほどが、あっという間に過ぎました。楽しい楽しい時間でした。「すぎっ子」の皆さん、ありがとうございました。