今日は餅つきをしました。給湯室でもち米を蒸していると、「いいにおいがする!?」と言って給湯室をのぞきに来る子供たち。蒸しあがったもち米を臼に入れると、湯気とともに歓声が上がりました。全員が杵を持って餅つきを体験しました。杵を振り下ろすたびに「よいしょ!」の掛け声。皆で餅つきを楽しみました。




つきあがったお餅で鏡餅作り。つきあがったばかりのお餅の温かさと柔らかさを感じながら鏡餅を作りました。












ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。