1年生は、算数と書写の学習をしていました。ノートの書き方が身に付き、丁寧に書くことができていました。
2年生は算数で九九の表を使った学習をしていました。2の段と3の段の答えを足すと5の段になることに気付き、他の段はどうなのか確かめていました。
3年生はみぶ学習で学んだことをタブレットを使ってスライドにまとめていました。タブレットの操作に慣れ、手際よくまとめていました。
5年生は理科の学習をしていました。電磁石の学習で使う実験器具を組み立てていました。これから始まる学習が楽しみです。
2年生は算数で九九の表を使った学習をしていました。2の段と3の段の答えを足すと5の段になることに気付き、他の段はどうなのか確かめていました。
3年生はみぶ学習で学んだことをタブレットを使ってスライドにまとめていました。タブレットの操作に慣れ、手際よくまとめていました。
5年生は理科の学習をしていました。電磁石の学習で使う実験器具を組み立てていました。これから始まる学習が楽しみです。
![](/futamata-e/2025/01/04325/file/12714/img_2213.jpg)
![](/futamata-e/2025/01/04325/file/12718/img_2222.jpg)
![](/futamata-e/2025/01/04325/file/12717/img_2226.jpg)
![](/futamata-e/2025/01/04325/file/12716/img_2218.jpg)
![](/futamata-e/2025/01/04325/file/12715/img_2229.jpg)