2024年

  • 卒業まであと2日。
    多くの学級で、1年間で制作しり書いたりした図工や書写の作品を片付け、整理しました。友達と作品を見て、懐かしく思い出しながら、丁寧に整理しました。持ち帰りますので、ご家庭で保管していただきたいと思います。
    時々、開けて見ていただき、自分の表現を懐かしく見直したり、必要な時に使っていただいたりするとありがたいです。
  • 1年生は道徳科「1年のまとめ」の学習を行いました。道徳科は、道徳的実践力を身に着けることも目的になっています。
    まとめとして、あいさつの仕方や姿勢、整頓などを教科書を見ながら確認しました。そして、実際に友達と挨拶を交わしてみました。気持ちの良い挨拶の声が、教室に響きました。
    1年生は、この1年間で逞しく大きく成長しました。道徳的態度も身に付け、2年生に向かうのが楽しみです。
  • 今日の給食

    2024年3月13日
      卒業まであと3日。
      献立「ご飯 牛乳 オムレツのきのこあんかけ 豚肉とセロリのいためもの じゃがいものみそ汁 はるみ」
      オムレツはふわふわで、きのこのあんがかかっていてうまさが増し、よりおいしくいただきました。
    • 3年生が、みぶ学習「ふたまたの歴史」の活動で作った「ふたまたかるた」や「ふたまた歴史絵本」などの作品を、ふたまたふれあいセンターの2階フロアーに展示させていただきました。
      期間は3月末までです。ぜひご覧ください。
    • 5年生は、体育科「ボールゲーム」の学習でフラッグフットボールを行いました。
      アメリカンフットボールの小型版ですが、タックルの代わりに腰に付けたフラッグを取られると動けなくなり、ボールをパスしなければならないというルールです。タッチダウンを狙って、チームがどう動くか作戦を考えてゲームをします。
      ボールを投げ、キャッチして、相手をかわしてタッチダウン。得点が入ると、チームで喜び合っていました。
    • 1年生は、体育科「ぼーるけりあそび」の運動をしました。
      円の中央に段ボールの箱を積み、円の外からボールをけり、段ボール箱に当てて崩すゲームです。円中には、守る敵がいるので、ボールをけっても足でデフェンスされ、簡単には箱を倒すことができません。仲間の友達と同時に蹴ったり、フェイントを使ったりして、協力して倒していました。倒れると歓声が上がりました。楽しいゲームです。
    • 今日の給食

      2024年3月12日
        卒業まであと4日。
        献立「食パン チョコ大豆クリーム 牛乳 豚肉と大豆のカレー煮 コールスローサラダ 白菜のもちもちスープ」
        スープには、白玉団子が入っていました。もちもち食感を楽しみました。
      • 3年算数 そろばん

        2024年3月12日
          3年生は、算数「そろばん」の授業を行いました。今では、計算するための機器が発達し、一般的にそろばんを使うことはほとんどありませんが、そろばんの良さを知り、計算の考え方を学ぶために必要な学習です。
          ワークやタブレットを使って、そろばんの使い方、計算の仕方を覚え、実際に計算してみました。はじきやすい玉を親指と人差し指で操作するのが難しそうでした。しかし、慣れてくると早く動かすことができるようになりました。繰り上がりや繰り下がりの仕方も、そろばんを使うことでよく分かったようです。
        • リモート表彰式

          2024年3月11日
            リモート表彰式を行いました。表彰者は、「静岡県児童・生徒紙上美術展」美術作品の部、書初め作品の部の優秀賞です。
            おめでとうございます。入選者、佳作者にも表彰状を渡しました。
          • 今日の給食

            2024年3月11日
              卒業まであと5日。

              MISO-1グランプリ献立「ご飯 牛乳 鶏肉のチリソース煮 青じそあえ 色とりどりみそ汁」
              色とりどりみそ汁には、サツマイモや小松菜、大根、豆腐などの具がたくさん入っていて、溶き卵がやさしく包み込み、まろやなな味でした。