3年外国語活動・6年外国語

2024年3月7日
    卒業まであと7日。
    今日は、ALTの先生の今年度最後の訪問日でした。
    3年生の外国語活動では、絵を見て「どっちでしょう?」という英語での問いに対して、タブレットを使ってクイズ形式で答える活動をしました。
    フルーツはどれ?黄色い三角はどれ?動物はどれ?
    子供たちは、答えが合っていると、歓声を上げて喜んでいました。
    6年生の外国語では、英語のアルファベットを使ってビンゴゲームで英語を楽しみました。英語での会話をしながら、縦・横5マスのマスの中に、ランダムにa~zの26文字のうち25文字を書き入れます。ALTの先生が出したアルファベットの文字をチェックしていきます。縦・横・斜めにチェックした文字が並んだらビンゴ!
    こちらもとても盛り上がり、楽しみながら英語を学びました。
    ALTの先生、1年間外国語活動・外国語の指導をしてくださり、ありがとうございました。