2023年

  • 今日は、ALTの先生の訪問日でした。そして、3・4年生の外国語活動に、コミュニティ・スクールの学習支援ボランティアさんが来て、子供たちの学習支援をしてくださいました。ALTの先生の言葉を分かりやすく伝えたり、個々の学習活動についてやることを教えてくださったりしました。ALTの先生やボランティアさんが来てくださると、子供たちの理解が進み、楽しく英語に親しむことができるようになります。
  • 4年生は、体育科「跳び箱運動」の学習で、台上前転やかかえ込み跳びを行いました。高さや補助、跳び箱の構造などの条件を変えた5つの場を設定し、自分の目標・技能に合わせた場所で、練習に取り組みました。子供たちにも、場の設定を工夫することで技ができるようになっていくことがよく分かりました。それぞれのステージで、技能を向上させようと一生懸命取り組んでいました。
  • 今朝は、寒波の影響でとても寒く、池には氷がはっていました。それでも子供たちは元気いっぱい。昼休みには、サッカー、ドッジボール、鬼遊び、なわとび…学級ごとに、あるいは仲良しの友達とグランドを駆け回って遊んでいました。二俣っ子の勢いを感じる瞬間です。
  • 今日の給食

    2023年1月25日
      「お茶・地場産物を使用した献立②」
      ごはん  牛乳  ホキフライお茶塩かけ  大根と鶏肉の煮物  さといものみそ汁
      ホキのフライは肉厚でふっくらしていて、お茶の香りいっぱいでおいしくいただきました。
       
    •  あおぞら学級の授業風景です。
       自分の得意なことを友達に教えてあげたり、分からない時はヒントを出し合ったりして、学習を進めています。
       こつこつ頑張っています。一生懸命な姿が印象的でした。
    • 今日の給食

      2023年1月24日
        献立「食パン 牛乳 ブルーベリージャム オムレツのお茶ソースかけ チンゲンサイとツナのソテー ポトフ」
        今週は、学校給食週間です。天竜給食センターでは、「お茶・地元産物を使用した献立」を提供しています。
        オムレツは、お茶の香りいっぱいのソースで新しい味を感じ、とてもおいしかったです。
      • 1年生は、音楽科「にほんのうたを たのしもう」の学習で、「えかきうた」をやりました。歌を歌いながら、その歌に合わせて絵を描きました。ジャンケンで順番を決め、みんなで歌を歌い、代表の子が黒板に貼ったホワイトボードに「たぬき」を描きました。
        さんちゃんが さんぽして さんえんもらって まめかって おくちをとんがらして ぼくたぬき ばってん
        同じ歌でも、できあがった絵は個性的です。いろんな「たぬき」ができあがり、楽しみました。
      • なわとび週間の取組みで、運動委員会がなわとびのできばえを見てカードに記録をしてくれます。
        昼休みに、ジャンピングボードでなわとびの練習をしたり、運動委員会の前でなわとびの技に挑戦したりしていました。
        子供たちの技術はどんどん向上し、できる技や回数が増えています。なわとび、頑張っています。
      • パンジーの花の世話

        2023年1月23日
          園芸委員会の児童が、昼休みにパンジーの世話をしてくれました。今咲いている花を摘み取ると、もっと大きくたくさんの花を3月に咲かせます。卒業式で、会場が華やかに飾れるように、丁寧に花を摘んでいました。園芸委員会の皆さん、ありがとう。
        • なわとび週間

          2023年1月23日
            学校では、今日から2月17日までを「なわとび週間」として、なわとびの技術向上を図っていきます。子供たちは、体育の授業や昼休みなどに早速なわとびに取り組んでいました。ジャンピングボード2台を新調したので、それを使って二重跳びの技をマスターしようと頑張る子もいました。前二重跳び、後ろ二重跳び、あや二重跳びなど高度な技ができると、とてもうれしそうでした。