今日は4年生の子供たちが、保健の学習で取り組んできた「大人への第一歩宣言」の発表会を行いました。これまでの保健の学習で、自分の生活の課題を「運動」「食事」「休養・睡眠」から選択し、課題解決のために必要な資料を選んだり、自分の考えをまとめたり、他者参照してさらに互いの考えを深め合ったりしてきました。そして今日の発表会では、調べて分かったことと共に、「元気な大人になるために」立てた目標をみんなの前で堂々と発表しました。
成長ホルモンの知識を得た子は「毎日寝る時間をできるだけ午後9時に合わせて、睡眠時間を十分とれるようにしたい。」
また、バランスよく栄養を取ることの大切さを知った子は「苦手な食べ物にも必要な栄養が含まれているから、少しでも食べるようにする。」といった宣言をしました。自分事として学んだことは、きっと実生活に結び付いていくことでしょう。
子供たちが生涯にわたって、健康で心豊かに生活していくための土台となる学習になったと思います。
成長ホルモンの知識を得た子は「毎日寝る時間をできるだけ午後9時に合わせて、睡眠時間を十分とれるようにしたい。」
また、バランスよく栄養を取ることの大切さを知った子は「苦手な食べ物にも必要な栄養が含まれているから、少しでも食べるようにする。」といった宣言をしました。自分事として学んだことは、きっと実生活に結び付いていくことでしょう。
子供たちが生涯にわたって、健康で心豊かに生活していくための土台となる学習になったと思います。








