【4年生】かがやき学習「盲導犬講座」

2025年11月13日
    4年生は、かがやき学習の一環として、「盲導犬講座」を行いました。講師としてウィズ半田から講師の方々をお招きして、ウィズ半田の活動についての説明を受け、目の見えない、または見えにくい方の思いや考え、具体的な接し方などについてお話を伺ったり、実際に補助の仕方をやってみたりして学びました。また、盲導犬に出会った時の注意点も知ることができました。しっかりと声(言葉)で伝えることの大切さや思いやりの気持ちをもって接することの大切さは、普段の生活の中でも同じです。
    今回の学習は、目の見えない、または見えにくい方や盲導犬を連れた方に出会った時だけではなく、これからの学校生活にも生かしていくことができると思います。