いよいよ明日から「修学旅行」。6年生の子供たちが1年間で一番楽しみにしていた行事です。
今日の4校時に多目的ホールで、「修学旅行」の出発式を行いました。代表の児童が、「修学旅行」の抱負について堂々と発表しました。また、出発式の後、1年生が6年生を見送ってくれました。
【児童代表の言葉】
「修学旅行」のスローガンは、『最初で最後の修学旅行。仲間と学んだことを生かして、24人全員で作り上げよう』です。約束やマナーを守り、仲間と共に最高の「修学旅行」にしたいと思います。心に残る二日間になるように、みんなで力を合わせて素晴らしい「修学旅行」となるように頑張ります。
【校長より】
☆「キッズチャレンジビジネス」の活動、そして「卒業」へとつながる『成長』のための「修学旅行」に!
そのためには・・・・・
①一人ひとりが、『気づき・考え、行動する』を心掛けて行動してほしい。
②『一生懸命は楽しい!友と共に楽しむ!』を大切に、自分で・自分たちで楽しい「修学旅行」をつくり上げてほしい。
③これまで培ってきた『認め合い、支え合い、励まし合い、助け合い』4つの『愛』を大切に、友達との絆をさらに深めてほしい。
※「修学旅行」の様子は、子供たちが帰校してから少しずつブログで紹介していきます。楽しみにしていてください。
今日の4校時に多目的ホールで、「修学旅行」の出発式を行いました。代表の児童が、「修学旅行」の抱負について堂々と発表しました。また、出発式の後、1年生が6年生を見送ってくれました。
【児童代表の言葉】
「修学旅行」のスローガンは、『最初で最後の修学旅行。仲間と学んだことを生かして、24人全員で作り上げよう』です。約束やマナーを守り、仲間と共に最高の「修学旅行」にしたいと思います。心に残る二日間になるように、みんなで力を合わせて素晴らしい「修学旅行」となるように頑張ります。
【校長より】
☆「キッズチャレンジビジネス」の活動、そして「卒業」へとつながる『成長』のための「修学旅行」に!
そのためには・・・・・
①一人ひとりが、『気づき・考え、行動する』を心掛けて行動してほしい。
②『一生懸命は楽しい!友と共に楽しむ!』を大切に、自分で・自分たちで楽しい「修学旅行」をつくり上げてほしい。
③これまで培ってきた『認め合い、支え合い、励まし合い、助け合い』4つの『愛』を大切に、友達との絆をさらに深めてほしい。
※「修学旅行」の様子は、子供たちが帰校してから少しずつブログで紹介していきます。楽しみにしていてください。












