4年生は、音楽科「せんりつの とくちょうを 感じ取ろう」の学習で、『陽気な船長』の曲をリコーダーで演奏していました。
リコーダー演奏では、タンギングと息の使い方を工夫すると、音を弾むように出したり、滑らかに出したりすることができます。
子供たちは、いろいろな吹き方を試しながら互いに聴き合って、よいところや工夫したことを伝え合いました。
リコーダー演奏では、タンギングと息の使い方を工夫すると、音を弾むように出したり、滑らかに出したりすることができます。
子供たちは、いろいろな吹き方を試しながら互いに聴き合って、よいところや工夫したことを伝え合いました。








