2023年

  • 入学説明会について

    2023年1月17日
      令和5年度新入学生保護者様
       冬らしい乾いた風が吹く中、いかがお過ごしでしょうか。
       さて、入学説明会についてのお知らせです。添付資料をご覧ください。

      入学説明会の日程[PDF:104.1KB]

    • 本日の給食

      2023年1月17日
        本日の給食

        パン
        牛乳
        チリコンカーン
        野菜スープ
        キャラメルポテト
        キャラメルポテトは、大きめの四角に切ったさつまいもを油で揚げ、手作りの砂糖蜜でからめた給食のオリジナル料理です。揚げたさつまいものやさしい甘さ、香ばしい香り、砂糖蜜の甘さが合わさり、とても食べやすい味になっています。さつまいもには、おなかの調子を整えてくれる食物せんいが多く含まれています。しっかり食べて、おなかの中をきれいにしましょう。
      • 以前紹介しましたが、4年生が一生懸命制作していた版画が完成しました。どの作品も、表情豊かで力強い作品です。今しかできないすてきな作品になりました!
        図書室の前には、今年の干支にちなんでウサギが登場するお話がそろっていました。何冊か読んでみましたが、興味深いお話ばかりでした。子供たちに、ぜひ読んでもらいたいです。
      • 本日の給食

        2023年1月16日
          本日の給食

          ごはん
          牛乳
          あじのごま揚げ
          じゃがいもの磯香あえ
          沢煮わん
          「あじ」には、まあじ、めあじ、しまあじ、むろあじなどたくさんの種類があります。その中でも一般的に「あじ」と呼ばれているものは、「まあじ」です。「あじ」には、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。また、あじの名前は、「味がよい」ことからついた、と言われるほど、うま味成分も多く含まれています。
        • 本日の給食

          2023年1月13日
            本日の給食

            パン
            牛乳
            りんごジャム
            ししゃもフライ
            フレンチサラダ
            スパイシースープ
             
            食べ物に含まれているたんぱく質や、ビタミンなどの栄養には、体をいろいろな病気から守ってくれる働きがあります。そのため、自分の好きな物ばかりを食べていると、これらの栄養が偏り、かぜや病気にかかりやすくなります。すききらいしないで何でも食べて、病気に負けない丈夫な体をつくりましょう。
          • 入学説明会について

            2023年1月12日
              令和5年度新入学生保護者様
               冬らしい乾いた風が吹く中、いかがお過ごしでしょうか。
               さて、入学説明会についてのお知らせです。添付資料をご覧ください。

              入学説明会の日程[PDF:104.1KB]

            • 本日の給食

              2023年1月12日
                本日の給食

                ごはん
                牛乳
                そぼろごはんの具
                おひたし
                おしるこ
                今日は、「鏡開き」の行事食です。1月11日の鏡開きには、お正月にお供えした鏡餅をおしるこなどに入れて食べます。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味するため、鏡餅は、「切る」「割る」という言葉を避けます。また、鏡餅を食べることを「歯固め」と言います。硬いものを食べて歯を丈夫にし、歳神様に長寿を祈ります。
              • 本日の給食

                2023年1月11日
                  本日の給食

                  ごはん
                  牛乳
                  厚焼き卵
                  アーモンド田作り
                  七草粥
                  みかん
                  今日は、「正月・七草」の行事食です。1月7日の「七草」までを「松の内」と言い、この日までがお正月とされています。6日の夜に、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの7種の野菜を刻み、7日の朝に七草粥を食べます。七草には、邪気を払ったり、正月料理で疲れた胃を休めたり、野菜が少ない冬場に不足しがちな栄養を補ったりする役割があります。昔からの伝統料理です。
                • 3学期 スタート!!

                  2023年1月10日
                     今日からいよいよ3学期が始まりました。

                     始業式では、3人の子供が、「3学期に頑張りたいこと」を堂々と発表しました。

                     校長からは、「うさぎ年にチャレンジすること」や「まとめの学期を感謝の気持ちを忘れずに頑張っていこう」という話がありました。

                     47日間の3学期・・・1日1日を大切に、チャレンジしていきましょう