2023年

  • 5年生 お茶講座

    2023年12月13日
      家庭科の学習の一環で、日本茶インストラクターの方々によるお茶講座がありました。
      お茶の歴史や身体への効果について話を聞き、実際に自分たちで急須からお茶を入れました。
      子供たちは、ほうじ茶や煎茶、玄米茶などを飲み比べ、そのおいしさに静岡県の魅力をより確かなものに感じていたようでした。
       
    • 本日の給食

      2023年12月13日
        本日の給食

        ごはん
        牛乳
        豚肉と野沢菜の炒め物
        煮こじ
        ぶどうゼリー
        今日は、長野県の郷土料理です。

         長野県は高い山が多く、冬には雪が積もります。「野沢菜」は長野県で栽培されている野菜で、ほとんどのものが保存食として漬物に加工されます。今日は、豚肉と野沢菜をいっしょに炒めました。

        「煮こじ」は、野菜をたくさん使った汁の多い煮物で、身体を芯から温めてくれる料理の一つです。寒さが増してくるこの時期に、長野県の郷土料理を味わいました。
      • 陶芸教室

        2023年12月13日
          さくら・ひまわり学級は、
          講師の先生をお招きして陶芸教室を行いました

          丸い粘土から形をつくって、模様をつけました。
          これから時間をかけて焼いたら完成!
          焼き上がって作品が届くのは3学期です。
          それまで楽しみに待ちましょう!
        • 本日の給食

          2023年12月12日
            本日の給食

            パン
            牛乳
            チョコ&ホワイトクリーム
            アジフライ
            ポトフ
            バナナ
             
            ポトフは、フランスの家庭料理の一つです。「ポトフ」という名前には、「火にかけた鍋」という意味があります。肉と野菜を入れた鍋を弱火にかけたまま畑仕事に出かけ、家に帰ったころには、じっくり煮込まれた煮物がすぐに食べられるようにと作られた料理です。寒い日には、温かい煮込み料理が体を温めてくれますね。
          •  12月11日(月)5・6時間目に、「盲導犬について知ろう」出前講座を行いました。

             初めに、視覚障がいがある方が、「ウィズ半田」という施設でどんな生活をしているのか、DVDを見せていただきました。視覚障がいがある方が、どのように施設に通い、どのように仕事や勉強をしているのか、詳しく教えていただきました。また、視覚障がいのある方が遊びを楽しんだり、みんなと同じ情報を得たりするには、どんな工夫をしているのかについても、たくさん教えていただきました。

             後半は、盲導犬の仕事を見せていただきました。空いている席を見つけて知らせたり、信号のある交差点の横断を誘導したりする仕事を見て、自分たちにできることは何かを考えました。

             とても貴重な2時間でした。
          • 本日の給食

            2023年12月11日
              本日の給食

              ソフトめん
              牛乳
              ミートソース
              大豆コロッケ
              はなやさい
              ※検食用のため、コロッケが2つあります。
              野菜は一般的に、食べる部位によって、葉を食べる葉菜類、実を食べる果菜類、根を食べる根菜類の3つに分類されます。今日のブロッコリーやカリフラワーは、花のつぼみの部分を食べる野菜で「はなやさい」と呼ばれています。ブロッコリーやカリフラワーはアブラナ科の野菜で、同じ仲間にキャベツや白菜があります。かぜの予防に役立つビタミンCがたくさん含まれています。
            • 本日の給食

              2023年12月8日
                本日の給食

                パン
                牛乳
                かぶのクリームシチュー
                水菜と白菜のコールスロー
                みかん
                 
                かぶが旬の時期を迎えました。かぶは葉の部分も根の部分も食べられます。葉はカロテンが豊富な緑黄色野菜で、根はビタミンや食物繊維が豊富なその他の野菜に分けられます。煮ても、汁に入れても、漬けてもおいしい野菜です。きょうはこの時期にぴったりの体があたたまるクリームシチューに入れました。
              • 本日の給食

                2023年12月7日
                  本日の給食

                  ごはん
                  牛乳
                  おでん
                  キャベツの青じそあえ
                  親子豆
                   
                   今日は寒い季節にぴったりの「おでん」です。給食のおでんは、だし汁をとってしょうゆとみりんとお酒で味付けをした汁に、だいこん・こんにゃく・にんじん・こんぶ・竹輪・いわしのつみれ・うずらの卵などを加えてじっくり煮込んだものです。それぞれの具材を確認しながら味わってみましょう。
                  「親子豆」は、油でカリッと揚げた大豆をみそ味のたれで味付けしたものです。みそは大豆からできているので、親子豆という名前がつきました。
                • 本日の給食

                  2023年12月6日
                    本日の給食

                    ごはん
                    牛乳
                    麻婆だいこん
                    もやしのナムル
                    りんごヨーグルト
                    今日は旬のだいこんを使った「麻婆だいこん」です。「麻婆」というと豆腐を使うことが多いですが、じゃがいもやとうがんなどの野菜を使ってもおいしくいただくことができます。きょうは浜松産のだいこん、葉ねぎ、干ししいたけや浜松の特産品である浜納豆を使っています。浜松のおいしいものがつまった一品です。
                  •  12月5日(火)5・6時間目に、「パラスポーツ ブラインドサッカーについて知ろう」の出前講座を行いました。ウィズ半田・ウィズ蜆塚のスタッフの方と、ブラインドサッカーの選手・監督の方が来てくださいました。

                     視覚障がいをもつ方もサッカーを楽しめるように、どんなルールになっているのか、目が見える人の役割は何かなど、講話や動画、体験を通して学ぶことができました。