2023年4月

  • 本日の給食

    2023年4月12日
      本日の給食

      ごはん
      牛乳
      厚焼卵
      そぼろごはんの具
      沢煮わん
       
      「そぼろ」という言葉を聞いたことがありますか。「そぼろ」とは、肉や魚、卵などにしょうゆや砂糖などで味をつけ、水分がなくなるまでパラパラに炒ったもののことを言います。今日は鶏ひき肉を「そぼろ」にして、彩りがきれいなコーンや枝豆を取り入れました。


      いよいよ、令和5年度の給食が始まりました!
      1年生の皆さんにとっては、小学校初めての給食です。お味はどうだったでしょうか…?
    • 学級の組織づくり

      2023年4月11日
         4月11日(火)1時間目、学級目標や係活動の担当、仕事内容を決めたり、係活動の掲示物をつくったりしていました。
         その他、仲間づくりゲームをしているクラスや、国語科の学習を通して、グループ活動の進め方を確認している学級もありました。

         
      •  新学期、子供たちが元気に登校してきました。
        どの教室でも、子供たちの目がきらきら輝いていて、やる気に満ちています。

         先生たちもがんばっていますよ
      • 本日、船越小学校で令和5年度着任式、新任式、始業式を行いました。
        校長先生をはじめ、6名の新しい先生方が船越小に来てくださいました。
        代表の児童のお迎えの言葉も立派でした。
        始業式では、3、4、5年生の代表が今年の頑張りたいことを全校の前で発表しました。
        そしてドキドキの担任発表!新しい担任の先生と1年間頑張りましょう!
        各学級ではたくさんの配付物と教科書を配っていました。
        月曜日に提出するものもあるので忘れずに持ってきてくださいね!
        子供たちも先生の話を良く聞いて、落ち着いた雰囲気で新学期のスタートを切ることができました!
         
      • 今日は入学式が行われました。
        新1年生のみなさんの顔が輝いていましたね。
        校長先生のお話も立派な姿勢で聞くことができました!すばらしい!
        校長先生から教科書とヘルメットをいただきました。
        初めての担任の先生との顔合わせ!
        いよいよ小学校生活が始まりますね。月曜日から元気なみなさんと会えるのを楽しみに待っています!
        久しぶりのマスクなしの入学式。テレビの取材も来ていました。
      • 明日はいよいよ!

        2023年4月6日
          明日はいよいよ入学式と始業式です!
          学校の準備はバッチリです☆
           
          どんなクラスになるのかな?
          だれが担任の先生になるのかな?
          どんな1年間になるのかな?
          わくわくしますね~
          新学期、元気なふなっこのみんなと会えるのを楽しみにしています!
        • 入学式・始業式まであと2日ですね。
          学校では、先生たちが新学期に向けて会議を行っています。
          ふなっこの皆さんが楽しく安全に学校生活を送れるように様々な計画を立てています。
          どんな1年になるか楽しみですね!
        • 新年度に向けて先生たちも準備を進めています。
          今日は新しい教科書をクラスごとに分ける作業を行いました。
          みなさんは新学期の準備はできていますか?
        • 学校の花壇のチューリップもきれいに咲き、新学期を今か今かと待っているように見えます。
          いよいよ令和5年度もスタートし、新たな職員を迎えました。
          新しい職員と一緒に楽しい学校を作っていけるよう頑張ってまいります。
          今年度もよろしくお願いします。