2024年5月

  • 野外活動4

    2024年5月21日
      野外活動2日目、9時過ぎにバスで出発した2年生が向かったのは松下牧場です。
      外部からの菌を防ぐため、両足にビニールのカバーをかけてから体験開始。
      ここでは、
      ①牛舎の清掃と牛へのエサやり
      ②搾乳体験
      ③牧場施設の見学
      この3つをローテーションで行いました。
      大きな牛の姿を怖いと感じた子もいたようでしたが、触って体温を感じ、徐々に慣れてきました。
      3つの体験が終わった後は、生乳を使ってバターづくり。
      容器に入れた振って振って振って手作りバターができました。
      できたバターはパンに塗って、牛乳と一緒にいただきました。
      「大自然の中で食べたて作りバターの味は格別」
      「おいし~い!」
    • 野外活動3

      2024年5月21日
        2年生の野外活動は、みんな元気に2日目の活動を楽しんでいます。
        初日の夜は、キャンドルセレモニー。
        19時少し前に始まったセレモニーでは、光を落とした静けさの中で、みんながキャンドルの火を見つめて、いろいろな場面を振り返りました。
        その後はスタンツ。
        事前準備の中で、各クラスで練りに練った出し物を披露。
        恥ずかしさも吹き飛ばして、大胆な演技で会場を盛り上げて、楽しいひとときを過ごしました。
        2日目は6時30分に起床。
        青空が広がり、富士山もきれいに見ることができました。
        朝食をとり、お部屋の掃除をして9時に退所式。
        バスに乗車して2日目の活動に出発しました。
      • 1年生 福祉体験

        2024年5月21日
          5月20日、21日の両日、1年生は「福祉体験」と「アラホウ活動」の2つの行事に臨みました。
          20日(月)は、1組が福祉体験で天竜厚生会へ。
          所員の方から福祉についてのお話を聞き、車椅子の体験や各施設でのお手伝いを行いました。
          子供たちも活発に活動し、講義の中では積極的に質問をする姿もありました。
          所員の方からも、
          「利用者の気持ちに寄り添って」
          「施設の建物の様々な工夫にも気づけるといいですね」
          「利用者の方々との交流をふかめてください」
          などのアドバイスをいただきました。
          実際に障がいをもった方々や高齢の方々と接する中で、いろいろなことを感じてくれたことと思います。
           
        • 野外活動2

          2024年5月21日
            2年生の野外活動。
            初日のイベント「富士登山パート2」は、樹林帯の散策です。
            絶滅危惧種のヤマシャクヤクや樹形溶岩などを見ながら、鮮やかな青葉の中をのんびりウォーキングしました。
            約1時間の散策を終えて、15時過ぎにはみんな駐車場に帰ってきました。
            ガイドさんから最後のお話をうかがい、お礼を言ってお別れ。
            バスに乗って朝霧野外活動センターに向かいました。
            予定より少し早くセンターに到着して、つどいの広場にて入所式。
            みんなが素早く行動してくれたおかげで、予定を30分早めて活動です。
            夜はキャンドルセレモニーが待っています。

            初日は一人の脱落者もなく、みんな頑張って歩くことができました。
            体調不良やけがの子もなくてよかったです。
          • 野外活動1

            2024年5月20日
              10時半頃に御殿場口に到着した2年生。
              山岳ガイドさんと「初めまして!」「お願いします」とご挨拶をして登山を開始。
              双子山を目指しました。
              途中、霧で視界が悪くなった時間もありましたが、みんな頑張って登りました。
              双子山の頂上でお昼を食べている時には富士山も見えて、壮大な自然を感じています。
              14時前に駐車場に到着し、少し休憩です。
              この後、富士登山パート2へ出かけます。
            • 2年生出発しました

              2024年5月20日
                2年生が、今日から1泊2日の日程で富士山のふもとでの野外活動です。
                朝の7時すぎにバスに乗車し、元気に出発していきました。
                今朝は富士宮も雨が降っていたようですが、この後昼頃までには回復してよくなっていく予報です。
                充実した体験活動ができるといいですね。
                いってらっしゃい!!
              • 野球部 レワード杯

                2024年5月20日
                  野球部は3年生部員がいないため、2年生主体。
                  人数がぎりぎりということもあり、都田中と合同チームを組んでいます。
                  この春のレワード杯に出場し、ベスト8に輝きました!
                  みんなで声を掛け合いながらの全力プレー。
                  気合が入る中、伸び伸びと戦い、随所に好プレーがありました。
                  本当に素晴らしかったです。
                  次は夏の中体連大会、頑張ってくださいね!

                  1回戦 (開催日:4/7、会場:すぽるてん)
                   麁玉都田 4-3 北浜
                  2回戦 (開催日:5/6、会場:浜北球場)
                   麁玉都田 8-0 浜北北部
                  3回戦 (開催日:5/11、会場:積志中)
                   麁玉都田 0-12 三方原
                • 修学旅行5

                  2024年5月17日
                    2泊3日の修学旅行が終わりました。
                    みんな笑顔で行ってこられて、良い思い出づくりができたかな。
                    3年生の皆さん、お疲れ様でした。

                    昨日、修学旅行3日目は学級別研修でした。
                    1組と2組は、伏見稲荷を巡った後、清水焼の絵付け体験。
                    3組と4組は、八つ橋づくりと東映太秦映画村。
                    そして、将軍塚青龍殿で合流。
                    景色のよい大舞台でクラス写真を撮影して帰路につきました。
                  • 修学旅行4

                    2024年5月16日
                      修学旅行2日目(5/15)の様子です。
                      清水寺周辺はすごい賑わい。
                      舞台をバックに「ハイポーズ!」
                      充実した班別研修ができたようです。

                      夕方にはホテルに戻り、大宴会場にて夕食。
                      円卓を囲んで美味しくいただきました。
                      夜の部は、ホテルに近い能楽堂喜祥閣へ歩いて移動して能楽を鑑賞しました。
                      世界無形文化である能楽について、体験を含め鑑賞させていただきました。
                      礼儀作法を学び、装束を身に着けた子も。
                      能楽の楽しみ方についてもお話を聞くことができました。
                    • 修学旅行3

                      2024年5月16日
                        15日、修学旅行2日目です。
                        朝は6時に起床し、朝食。
                        8時過ぎには班別研修の準備をしてシルバーガイドさんと「初めまして!」。
                        8時30分から夕方まで、自分たちで計画した研修コースを巡り、京都市内の数々の名所を訪れました。
                        インバウンドの影響もあり京都はすごい人です。
                        それぞれ班のメンバーと楽しく活動していました。