地域の方のおかげです

2022年9月13日
     砂丘小学校は、地域の方に支えられています。2学期の地域活動やコミュニティスクールが始まりました。日曜日、地域の方が草刈り、草とりをしてくださいました。夏休みに伸びに伸びてしまった草をたくさん刈ってくださいました。暑い中、20人以上の方が、1時間半も作業をしてくださいました。本当にありがとうございました。
     月曜日、生け花ボランティアの方がいらしてくださいました。生け花が飾られると、踊り場の雰囲気が凛とします。そして今日も、花の手入れに来てくださいました。いけるだけでなく、きれいな状態の花を児童が見られるよう、日々手入れに来てくださっています。左が昨日、右が今日です。2枚の写真、違うところが分かりますか?
     そして、昨日の放課後には、3、5年生が行う堆砂垣づくりの打ち合わせに、「海岸侵食災害より住民を守る会」の方がいらしてくださいました。今年も10月にミニ堆砂垣づくりと砂丘での堆砂垣づくりが予定されています。
     そして今日は、2学期最初のCSミーテイング、コーディネーターの方が集まりました。夏休み講座は中止になってしまいましたが、2学期は、ものづくり講座と書き初め講座があります。お楽しみに
     地域の皆さま、保護者の皆さま、ボランティアの皆さま2学期も砂丘小学校をよろしくお願いします。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ