春の遠足

2011年5月6日
    本日は春の遠足。豊橋総合動植物公園に行きました。

    昨年度違って雨の心配もなく、快適に行くことができました。



    さあ、出発だ!



    行きのバスの中では、1年生を迎える会の第1部としてバスレクをしました。
    ビンゴやイントロクイズなどをして、バスの中も楽しく過ごすことができましたね。



    到着。時間的に早かったためか、あまり人はいませんでした。でも、昼前にはたくさんの学校や幼稚園の子どもたちが遠足で来ていましたね。



    自然史博物館の前で、1年生を迎える会の第2部を行いました。
    プレゼントは、オリジナルの大平すごろくとメダルです。喜んでもらえたかな。


    この後は、縦割り班ごとに見学に行きます。が、その前に…、


    恐竜と記念写真。全校児童18人。全員元気に遠足に行くことができてよかったです。


    校長先生から、おやつのプレゼントも。よかったね。




    下見に来たときには、毛がたくさんあった羊も、今日はこの通り。少し、寒そう。でも、さわり心地はよかったです。
















    お弁当も、縦割り班ごとに食べました。遠足だとなぜか、昼前に食べてしまいます。

    帰りも少しバスレクをしながら帰ってきました。

    渋滞もなく、予定より早く帰ってくることができました。


    来週からは、「たがやしのステージ」が始まります。
    <高杉>