2023年10月

  • シイタケ栽培

    2023年10月11日
       アクトシティ中ホールで先週の金曜日に行われた文化発表会は、どの学年も素晴らしい合唱を聞かせてくれました数日が過ぎた今もあの時に感じた感動がはっきりとよみがえってきます。次は体育大会ですが、まずは今週末の中間テストに向け気持ちをしっかり切り替え頑張ってほしいと思います
       さて、今日浜松市給食会から「しいたけの栽培セット」が届きました2つのうち一つは2階渡り廊下の所に置かれています。収穫まで時々成長の様子を紹介していきたいと思います。
    • 本日の給食

      2023年10月10日
        【本日の給食】
        ・麦入り米飯・牛乳・いり豆腐・きびなごのごまだれかけ・おひたし
        【給食紹介】 
         いり豆腐は、肉や野菜を煮た中に、炒った豆腐を入れて、卵でとじた料理です。白く、つぶつぶして見えるのが炒った豆腐です。「炒る」というのは、火にかけて、水分がなくなるまで煮詰めたり、鍋などに入れて火であぶったりする調理法です。いり豆腐に使われている豚肉・豆腐・卵は、たんぱく質を多く含みます。さらに今日はきびなごもあり、多くの種類の食品から、今月の重点食品であるたんぱく質をしっかりと摂ることができます。
      • 文化発表会①

        2023年10月6日
           いよいよ文化発表会当日です。朝早くから吹奏楽部や鼓星の皆さんが手際よく楽器をトラックに積んでくれました。天気も快晴です。アクトシティ浜松中ホールに今日までの練習の成果を発揮した素晴らしい歌声が響き渡ることを楽しみにしています
        • 本日の給食

          2023年10月4日
            【本日の給食】
            ・パン・牛乳・チョコ大豆クリーム・ししゃもフライ・じゃがいものベーコン煮・ジュリエンヌスープ
            【給食紹介】 
             スーパーなどで出回っているししゃもは、ほとんどが輸入された「カラフトシシャモ」で、北海道の海でとれるししゃもとは違います。国産のししゃもは漁獲量がとても少ないため、給食ではカラフトシシャモを使っています。どちらも丸ごと食べられるので、カルシウムを手軽にとることができます。カラフトシシャモの方がカルシウムが豊富です。今日は、ししゃもをフライでいただきました。
          • 全校集会

            2023年10月4日
               2日(月)の放課後に全校集会が行われました。今回は水泳部と陸上競技部、吹奏楽部が表彰されました。水泳部は新人戦だけでなく、夏季大会の結果からの敢闘賞をいただきました。一枚の賞状に込められた日々の努力を思うと本当に価値のある重たいものだと思いました。仲間の頑張りを讃えるとともに、刺激を受けさらなる高みを目指していければと思います。おめでとう南陽中生がんばれ南陽中生
               月曜日は校長先生が出張っだったため録画でのお話となりました。テレビではありましたが、各教室で話を真剣に聞くことができました。さらに生徒指導の担当から校則改定と衣替えについて話がありました。
            • 本日の給食

              2023年10月3日
                【本日の給食】
                ・ソフトめん・牛乳・みそソース・さつまいもの姿揚げ・キャベツの香りづけ
                【給食紹介】
                 さつまいもに多く含まれるでんぷんは、加熱されると糖質に変わり、さつまいもが甘くなります。さつまいもには、風邪予防に効果のあるビタミンCや、腸をきれいにする働きのある食物繊維も多く含まれています。ビタミンCや食物繊維は普段の食事に不足しがちな栄養素です。今日は、さつまいもの味を楽しめるよう、油でじっくりと揚げた「姿揚げ」にしました。味わって食べました。
              • 2日(月)に毎月行われているPTAの方々による「ワンリングあいさつ運動」が行われました。普段は職員だけですが、この日は職員以外のPTAの方々も正門で出迎えてくださいました。いつも以上に元気よく挨拶をして正門を通る生徒が多く、気持ちよい朝の始まりとなりましたsadお忙しい中、あいさつ運動に御参加いただき、ありがとうございました。
              • 立派な松

                2023年10月2日
                  改めて見てみると、松と一言で言っても随分違うことに気付くでしょう。どの松が良いと思うでしょうか。私のおススメはこの松です。見事なまでに斜めに成長した松。ここまで大きくなるまでの年月の長さを感じます。この形の松が植木鉢に入っていたら・・・。見事な盆栽が完成するのではないかと思います。
                   今日は、本校の自慢(ブログ担当が思う)の松を紹介したいと思います。学校にある木(植物)といえば真っ先に頭に浮かぶのが松ではないでしょうか。本校にもいろいろなところに松がありますが、今回は正門の所にある5本の松を紹介しようと思います。
                   正門付近にあるその他の松もじっくり見てみるといろんな見方ができ、楽しくなってきます。ぜひ本校へお越しの際はじっくり眺めてみてください。

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ