2023年11月

  • 天白祭 メモリアル1

    2023年11月10日
      11月7日(火)、サーラ音楽ホールにて天白祭を行いました。
      合唱コンクールをはじめ、有志による多彩な演技や英語スピーチ、自由研究、
      美術部、音楽部などが日頃の練習の成果を発表。
      ゲストとして都田小学校、都田南小学校の児童の皆さん、そしてアクアマリンのお二人も特別ステージを披露してくれました。
      メモリアル写真を5回に渡って紹介します。
    • 都田もりあげ隊

      2023年11月9日
        11月5日(日)、サーラ音楽ホールにて「Music Festival」が開催されました。
        主催はは浜松市文化振興財団です。
        メインコンサートには本校音楽部が出演したほか、和太鼓や浜松修学舎高校吹奏楽部の演奏などもあり盛大に盛り上がりました。
        また地域の物産品販売やアート展示などのコーナーもあり、美術の作品なども展示されました。
        その中で、都中生の3年生が総合学習で取り組んできた様々な地域活性化活動が展開されました。
        マルシェのお手伝いをする子もいましたが、特に小学生を対象とした遊びコーナーがかなりの人気。
        割りばしで作った輪ゴム鉄砲での射的やもぐら叩きゲームなど、大きな歓声が上がっていました。
        地域の方々にも喜んでいただけたようで、とてもよかったです。
        今後、都田協働センターでの催し物にも参画する予定です。
      • リンゴのお世話

        2023年11月8日
          三遠南信交流でリンゴ並木ボランティアを続けている1年生。
          10月27日(金)に再びフルーツパークを訪れました。
          例年ですと、そろそろ収穫時期になろうかというところですが、今年は成長が遅く、収穫はもう少し先になりそうです。
          この日は、1年生全員でリンゴの周りの下草を刈る作業をさせていただきました。
          所員の方の説明を受けた後、軍手を付けて鎌で雑草を刈り取っていきました。
          短い時間でしたがみんな頑張ってくれて、とてもきれいになりました。
          美味しいリンゴが収穫されるといいですね。
          1年生の皆さん、お疲れさまでした。
        • 歌声

          2023年11月7日
            1年2組の音楽です。
            音楽室で合唱の仕上げ段階に入っています。
            気になるところを少しずつ修正していきました。
            本番が近いので、みんな集中して頑張っています。
            担任の松島先生も一緒に見守っています。
            入学して初めての合唱コンクールに向けて、クラスの気持ちを一つにまとめていくことでしょう。

            本日7日は「天白祭」、いよいよ本番です。
            子どもたちの一生懸命歌う姿が楽しみです。
          • 「言葉」をもつ鳥

            2023年11月6日
              1年1組の国語です。
              『「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ』という説明文が題材です。
              この日は、この文の構成をとらえるのがねらい。
              序論と本論、仮説と仮説の検証など、それぞれの段落の内容を吟味していきました。
              シジュウカラは、様々な鳴き声を使い分けていて、それぞれの声が言葉になっているのではないかという研究をまとめたものです。
              面白い研究ですね。
              文章の構成やその展開をじっくりと考えました。
            • 2年生の学年集会

              2023年11月5日
                10月30日(月)の5時間目に2年生が学年集会を開きました。
                最初に、この夏に学校の代表として三遠南信交流や子ども議会に参加した二橋さん、鈴木さんの2人が参加報告をしました。
                他校の生徒の皆さんとの交流を通して感じてきたことなどを発表してくれました。
                次に、後期の学級委員が紹介され、抱負が語られました。

                後半はアサーショントレーニング。
                仁尾先生のアドバイスを受けながら、人間関係づくりのエクササイズを行いました。
                相手の意見をしっかりと傾聴すること、不安なことは確認をすることなど、少し勇気を持つことで防げる対人トラブルは意外と多いものです。
                互いに思いやりの気持ちで接することで、良好な友達関係を築いていってほしいと願っています。
                簡単なトレーニングでしたが、みんな楽しそうに参加することができました。
              • 昼休み

                2023年11月4日
                  都中の二大行事である「天白祭」が迫ってきました。
                  ある日の昼休みの様子です。
                  どのクラスも合唱練習に力が入っています。
                  パート練習や全体練習、強弱や表現をつけていく練習など、それぞれの課題を確認しながら一致団結して頑張っています。
                  サーラ音楽ホールでの本番まで一気に練習が加速します。
                • 浜松地区駅伝 男子

                  2023年11月3日
                    10月28日(土)浜名湖ガーデンパーク。
                    浜松地区駅伝大会男子の部は、女子の部に引き続き10時30分に号砲が鳴りました。
                    男子は6人で襷をつなぎました。
                    1区 大道(3年)3.1km
                    2区 栗沢(2年)2.3km
                    3区 山下(3年)3.1km
                    4区 高柳(3年)1.7km
                    5区 安竹(2年)2.3km
                    6区 木下(3年)3.1km
                    結果は55'02秒で31位。
                    最後まで粘り強く走る姿がかっこよかったです。
                    サポートメンバーの応援もあり、みんなで戦うことができました。
                    選手のみなさんありがとうございました。

                    (塩原、竹内監督)
                    多くの3年生が部活動を引退する中、男子6人、女子2人の3年生に1、2年生の陸上部を加え、駅伝部として7月末から活動してきました。そして今回がその集大成でした。女子は後列スタートで思うような位置取りができず、後ろの方での中継となりました。集団がばらけ始めた2区以降で徐々に順位を上げ31位でゴール。男子は、1区のハイスピードレースで苦しみ、全体の真ん中で中継。2区以降は抜きつ抜かれつの接戦となり、結果31位でゴールでした。自分の力を高めることに費やした時間は、これからの生活に良い影響を与えてくれるでしょう。
                  • 浜松地区駅伝 女子

                    2023年11月2日
                      10月30日(土)、浜名湖ガーデンパークにおいて浜松地区駅伝大会が行われました。
                      毎年、中体連行事のラストがこの駅伝大会となります。
                      各学校の代表選手が1本の襷をつなぐために必死で走ります。
                      都田中女子も5人の選手が頑張りました。
                      1区 松原(3年)3.1km
                      2区 山本(2年)2.3km
                      3区 今泉(2年)1.7km
                      4区 松本(3年)1.7km
                      5区 太田(2年)2.3km
                      記録は45'54で31位という結果でした。
                      5人ともに素晴らしい走りで大勢の観客から大きな声援を受けていました。
                      選手の皆さん、お疲れ様でした。
                    • 研究授業

                      2023年11月1日
                        新生徒会の皆さんが、朝の挨拶運動を頑張ってくれています。
                        爽やかで元気よく、笑顔で朝のスタートができると気持ちがいいものですね。
                        10月25日(水)の午後、他のクラスは下校でしたが、1年3組だけは研究授業のため残ってもらいました。
                        近隣の保健体育科の先生方が大勢集まり、塩原先生が保健体育の授業を公開。
                        朝の挨拶運動に引き続き、3組の子どもたちも来校された先生方に元気に挨拶。

                        授業の種目はバレーボールです。
                        チームで話し合う場面では、タブレットPCも活用。
                        いつもと違う状況の中、塩原先生は緊張気味のようでしたが子供たちはいつも通り。
                        楽しそうに笑顔でバレーボールに取り組むことができました。