1111

2023年11月11日
    3年生は市博物館へ校外学習。
    旧民家の様子に、驚いたり感心したり。縁側にはおじいちゃんおばあちゃんが座っているイメージがあるようですw
    学芸員さんのお話にも耳を傾ける子が多く見られました。
    本館内では、昔の暮らしぶりについての説明がなされていました。黒電話、このかけかたを知らない世代になったようです。
    自由見学。縄文人の発掘の様子にびっくり!
    興味関心に応じて、端末であちらこちらの展示物を撮影していました。
    ナウマンゾウの標本は人気のようです。
    昔の弁当箱や絵本にも関心が向いた様子です。
    銅鐸を鳴らしていました。ちょっと遠慮気味でよろしいです。
    たくさん見学し、学んだことが多くあったようで、よかったです。
    昼食はバスの中で。食後はもう一度館内に戻って、再度学習をしたようです。頑張りましたね。