0712

2023年7月12日
    以前、子供たちから投票してもらって決まった「読んでみたい本」が入荷しました。お待たせしました。
    4年生社会科。清掃工場で学んだ知識を発揮できるテストの真っ最中。1学期はもうすぐ終わりますね。
    2年生国語科。カタカナを使った短文づくりの学習。生き物の名前が比較的多く使われていました。
    2年生国語科。作文学習。「はじめ」「中」「終わり」の文章構成で、これから作文を書いていくのでしょう。
    5年生国語科。同音異義語について、辞書を使って意味調べをしていました。辞書を使いこなせることも大切な学習力です。
    4年生外国語活動。何曜日になにをして過ごしているのかを、英語で説明する動画からのヒアリングを行っていました。みんな、よく聴きとっていました。
    2年生音楽科。「せいかつに中にある音を楽しもう」の学習。公開授業でした。
    一人一人が見つけ出した「音」をカードにして並べ、リズムに合わせて声によって音楽を奏でる活動をしました。「音」をつなげて、音の強弱高低等に工夫を加えると、とても楽しい音楽になることを学べていました。
    振り返りでの自己評価は高かったです。それだけ楽しめていたということですね。
    ◎だけでは足らず、4重〇の評価をしていた子もいたほどでした。とてもすばらしい学習ぶりでした。
    1年生図画工作科。アサガオの絵を描いていました。アサガオへの着色はアサガオの花からとった「色水」でした。自然な色がよりアサガオらしく魅せます。
    2年生体育科「水あそび」。ビート版を使って面かぶりのバタ足泳ぎ。上手にキックができるようになってきています。
    3年生体育科「水泳」こちらはコースごとに練習を変えていました。大プールでの面かぶりバタ足に苦戦することたちも…!でもそれぞれのコースで一生懸命に取り組む姿が多く見られました。
    ジャガイモの土佐煮や塩こうじ焼きで、ご飯がすすみました。食べるのがちょっと苦しくなってきた、最近の天気…。ばてないように気を付けたいものです。
    校長室に「お手伝いはないですか?」来室。植木鉢に水をあげてもらいました。お礼を言って「お手伝いシート」にスタンプを押しました。とても喜んで退室していきました。自主的な活動、うれしいですね。