どうぶつ園のじゅうい

2025年9月17日
     2年生の国語科では、「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。
     動物園の獣医が一日の間にどのような仕事をしているか、読み取っていく学習です。
     めあてを確認した後、音読から始まりました。
     「ワラビー」のことが出てきたので、写真で紹介します。
     それぞれの動物に対して獣医がどのような仕事をしたのか読み取り、ワークシートにまとめたり、発表し合ったりしていきました。
     ペンギンが魚と間違えてボールペンを飲み込んでしまったとき、獣医が「そっとボールペンをとり出しました。」と書かれていました。「そっととり出す」とはどのような様子か、動作化してみんなで確認していきました。