2学期が始まり、保健室での身体測定が学年、学級ごとに進められています。
身体測定の前には、保健室の先生から保健指導の話があります。
今回は9月9日の「救急の日」にちなんで、けがをした時の対処の仕方について話がありました。
運動場で転んでひざやひじなどを擦りむいたときには、砂を洗い落としてから手当てを受けること、その洗い方についても具体的に示しながら指導をしました。
身体測定の前には、保健室の先生から保健指導の話があります。
今回は9月9日の「救急の日」にちなんで、けがをした時の対処の仕方について話がありました。
運動場で転んでひざやひじなどを擦りむいたときには、砂を洗い落としてから手当てを受けること、その洗い方についても具体的に示しながら指導をしました。
.jpg)
.jpg)