8月28日(木)から2学期が始まりました。
1校時にはオンライン形式による始業式が行われました。
2、4、6年生の代表児童が2学期に頑張ることの発表をしました。算数や国語の学習のこと、学級で取り組んでいる体力づくりのこと、6年生は委員会活動や修学旅行のことについて発表しました。
校長の話では、学校教育目標に触れながら話が進められました。2学期の学習、そして係活動や当番活動、学年の行事などに、自分なりの課題をもち、自分で考え、友達と話し合い、自分たちの力で解き明かしていく、解決させていくことの大切さについて話しました。
最後に、2学期から和田小で勤めることになった2人の教員の紹介がありました。
各教室の黒板には、担任からのメッセージがイラストを添えて書かれています。2学期に大切していきたいことを子供と一緒に確認していきました。
夏休みに取り組んだ課題を集めたり、夏休みの思い出を紹介し合ったりし、友達と楽しい雰囲気の中で2学期が始まりました。