風やゴムのはたらき

2025年7月10日
     3年生の理科では、「風やゴムのはたらき」の学習をしています。
     今日は体育館で、ゴムを伸ばす長さと車が走る距離の関係について調べました。
     グループごとに車を走らせる人、距離を測る人など役割分担をし、協力して実験を進めました。
     ゴムを長く伸ばすと、10mの巻き尺では測りきれないほどに車が走り、驚いている様子も見られました。
     走った距離が分かると、学習カードにしっかりと記録していきました。