今回で3回目となる「おはなし会」。今回も「おはなしてくてく」さんの魔法のようなお話の世界にみんなでどっぷりと入り込んで素敵な時間を過ごしました!
「これはおはなしのロウソクです。ロウソクに炎を灯すとそこはもうお話の世界。」こんな言葉から今回もお話し会が始まりました。年中さんは、「くまさんくまさん」の手遊び歌から始まり、イギリスの昔話「さんびきのくま」のお話。そして、色々などんぐりが出てくる「どんぐり数え歌」を聞いて、最後にみんなで「どんぐりころちゃん」の手遊び歌で楽しみました!![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10399/img_6757.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10395/img_6760.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10394/img_6755.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10407/img_6794.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10404/img_6761.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10401/img_6765.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10403/img_6763.jpg)
年中さんに続いて年長さん。年少の終わりごろから何回もこのおはなし会を楽しんできました。年長さんは、「おつきさまえらいの」の手遊び歌から始まり、日本の昔話の「三まいのお札」のお話。そしてイギリスの昔話「小さな赤いメンドリ」のお話。少し長いお話もありましたが、さすが年長さん!じっとお話に聞き入っていました。最後は、「いもにめがでて」の手遊び歌で楽しみました。
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10406/img_6772.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10408/img_6787.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10396/img_6785.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10402/img_6786.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10400/img_6774.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10397/img_6773.jpg)
年中さんも年長さんも、お話し会の最後には、お話のロウソクを消して終わります。「お話のロウソクが消えるとき、願い事をすると願いが叶うと言われています。」とてくてくさん。その月の誕生日の子が火を消してくれます。みんなどんな願いを唱えたのでしょうね?
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10407/img_6794.jpg)
![](/toyooka-k/2024/10/00646/file/10405/img_6768.jpg)