本年度1回目の避難訓練を行いました!

2024年4月15日

    幼稚園では毎月避難訓練を行っています!「自分の命は自分で守る!」を幼児でも分かるように体験と繰り返しで身につけさせます!

    「自助」「共助」「公助」東海地域に住む方々なら一度は聞いたことがある言葉だと思います。防災の考え方の基本は、「自分の命は自分で守る」ということです。幼稚園では毎月、想定を変えたり、時間を変えたりしながら、訓練を繰り返していきます。次回の訓練は、保護者の皆さまにも参加いただき、非常時の引き渡し訓練を行います。万が一の時に安全に子供たちを親御さんに引き渡せるか…正に訓練が必要です。よろしくお願いします。
    第1回の避難訓練は、年中・年長が訓練しているところを年少さんが見学して、最後は一緒に確認する…という流れでした。教室では地震のガタガタという恐ろしい音を聞きながら、ダンゴムシになって自分の頭を守ります。地震が収まると先生方の指示で、2階の部屋はベランダから滑り台へ。園舎から離れたところを通って芝生広場へ。5分かかることなく全員点呼することができました。
    年少さんは、ダンゴムシポーズを教えてもらいお母さんと一緒に練習しました。1階のうさぎ組は、すぐにテラスに出られます。外に出て年中さんや年長さんの避難の様子を見学しました。
    点呼が済むと園長先生からお話を聞きました。「自分の命は自分で守ること」「そのためには先生の指示をしっかり聞くこと」を確認しました。年長さんがダンゴムシの避難の様子を見せてくれました。教室に戻り、担任の先生ともう一度、避難の仕方などの確認をしました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ