2023年4月

  •  2・3年生合同で「交通教室(自転車の乗り方)」を体育館で実施しました。
     前年度の浜松市内の交通事故の状況を交通指導員さんからお聞きしました。
     交通シュミレーションを活用し、交通ルールを学びました。
     交通指導員さんから浜松市の交通事故の発生原因や状況、影響を知り、交通安全意識の向上を図ることができました。
     また、正しい自転車の整備・点検方法を知ることができました。帰宅後、早速自分の自転車の整備・点検をしましょう。
     今日、学んだことを生かして、「交通事故0」で令和5年度もいきましょう。
     今日の学びは、「キャリア教育 見つめる力」です。
  •  1年生を対象に「交通教室 歩行指導」を実施しました。
     入学して、10日余りが経ちました。学校の周辺は、交通量がとても多い、豊西小学校地区です。
     毎朝、「登下校ボランティアの皆様の見守り」の交通指導員さん等に御指導をいただき、正しい歩行の仕方、車の恐ろしさを学び、進んで交通ルールを守る態度を養うために「交通教室 歩行指導」を行いました。
     
     周りの状況を確認し、考えながら、行動することができる「キャリア教育 見つめる力」を養う事を目的としました。
     今日の下校から、交通教室で学んだことを、各自の通学路に照らし合わせて登下校をしましょう。
  •  全校児童を対象に学校医の先生による「眼科検診」が実施されました。
     学校医の先生による丁寧な検診をしていただきました。
     6年生の待つ姿勢が立派で、他の学年の手本となりました。
     静かに待つ姿勢素晴らしかったです。
     校医の先生、お忙しい中、ありがとうございました。
  •  創立150周年記念事業に向けて、「地域の応援団の方から」素敵なプレゼントをいただきました。
     「オリジナルの蛇の目傘」をいただきました。
     
     地域の皆様からも御一緒に創立150周年記念事業について盛り上げていただき、感謝いたします。
     ありがとうございます。
  • 身体測定 3年生

    2023年4月16日
       3年生を対象に「身体測定」されました。
       さすが3年生。とても静かに身体測定を行う事ができました。
    • 身体測定 1年生

      2023年4月15日
         1年生は、入学して早1週間が経過しました。
         毎日、小学校での生活の中で、初めてづくしの連続ですが、学級担任や養護教諭の指示をしっかり聞くことができ、身体測定を実施する事ができました。
        <養護教諭から身体測定について説明>
        <しっかり聞くことができる1年生>
        <お願いします!の挨拶もバッチリ!!>
        <並んで教室に帰る1年生>
        保健室っていい雰囲気!もう少しいたいな・・・
        なんて、後ろ姿が語っているような感じでした。
         自分の体の事を知る事は、とても大切な事です。
         自分の体は、自分で守るを基本に「自分の体を大切にする事」も大切です。
         とても大切な身体測定は、静かに落ち着いて実施する事ができました。
         御家庭でも「身体測定」の結果について、御確認をよろしくお願いします。
      • 登校の様子

        2023年4月14日
           学校が本格的に始まって1週間が経ちます。
           豊西っ子たちは、元気に登校しています。正門前にいる教頭に気持ちのよい挨拶ができています。
           また、委員会の仕事で花壇に水やりをしている豊西っ子もいました。
           豊西っ子たちにインタビューしてみると、新しいクラス・新しい学級担任が、みんな優しく「とても楽しい」頑張りますと話してくれました。
           順調なスタートが切れ、嬉しく思います。
           もし、心配事等がありましたら、遠慮なく学級担任または、教頭に御連絡ください。
        • 6年生の仕事

          2023年4月13日
             令和5年度が順調にスタートしました。
             6年生は、学校のリーダーとして、国旗・校旗の掲揚をしてくれていました。
             豊西っ子が登校する前の早朝、6年生が準備をしてくれていました。
             さすが6年生。気持ちの良い挨拶と素敵な笑顔に朝から触れる事ができ、元気をもらいました。
             今日も頑張ろう!豊西っ子!
          • 2年生は今日、学年開きとキャリアオリエンテーションを行いました。

            2年生としてがんばってほしいことや豊西小が目指す子供の姿について、真剣に話を聞いていました。

            キャリアオリエンテーションでは、合い言葉である「みちょかつ」の4つの力についてそれぞれ確認しました。友達との関わりや、新たに始まる係活動に興味をもち、2年生も頑張ろうという表情が見られました。

            5時間目には、校庭で春探しを行いました。

            ビンゴカードをもとに、タンポポやチョウなどの「春」を探しに出かけました。

            班ごとに、「見て見て!!」「こっちに行ってみよう!」と友達と声をかけあいながら、春探しを楽しんでいました。

          •  今日から始まる「給食」の前に、全教職員で「アレルギー対応委員会」~エピペン研修会~を実施しました。
             校長からは、命に関わる「アレルギーについて」正しい知識と日頃からの訓練が必要であることを指示しました。
             全教職員で、有事の際の「アレルギー対応委員会」とエピペン研修会を行い、共通理解を図りました。
            <校長より>
            命に関わることなので、正しい知識と訓練が大切。
            <養護教諭と調理主任より>
             
            <エピペン研修会>
             給食での対応については、「浜松市立小・中学校における食物アレルギー対応基準」に基づき、各学校が作成している「食物アレルギー対応マニュアル」に沿って対応するよう、全教職員で確認をしました。
             研修時間を超過しましたが、全教職員で取組む姿勢を強く感じました。
             また、学級担任だけでなく、助勤体制でも徹底することができました。