2022年

  • 学級目標の紹介 1

    2022年5月3日
       3年生の学級目標を紹介します。
       1年間を通して、楽しい仲間と学級が作れると思います。
       今後がとても楽しみです。
    •  「とよにし放課後音楽講座」が始まりました。
       毎月2回、または3回実施をします。活動日は、火曜日です。
       まずは、オリエンテーションをNPO法人 浜松生涯学習音楽協議会の認定指導員の方を講師に開催されました。
       この講座につきましては、コミュニティスクールの学校支援コーディネーターの方が繋いでくださっています。
       希望する児童が集まって、やる気に満ちていて、音楽が大好きな人たちの集まりなのでとても心が和みました。
       今後、この活動がとても楽しみです。講師の先生から宿題が出されました。
       この音楽講座のネーミングを考える事でした。素敵な名前を楽しみにしています。
       講師の先生方、今後ともどうぞよろしくお願いします。
    •  3年生は、書写の授業が始まりました。
       地域の応援団で書道家の先生方をお招きし、「書写指導」を実施しました。
       わかりやすく、書に触れるとは・・・。講師の先生から所作から御指導をいただきました。
       
      <講師の先生方です>
       楽しく、わかりやすく、ポイントを押さえて御指導をいただきました。
       講師の先生方、ありがとうございました。
    • ステキなプレゼント

      2022年4月30日
         正門で挨拶運動をしている時に男児が「4つ葉のクローバーだよ!」とプレゼントをしてくれました。
         朝からとても幸せな気持ちになりました。優しくって思いやりのある児童がいる素敵な豊西小学校です。
        <4つ葉のクローバー>
         慌ただしかった4月ですが、今日が最終日です。
         素敵なプレゼントを大切にしたいと思います。5月のゴールデンウイーク明け豊西っ子に会えるのを楽しみにしています。
      •  6年生は、「キャリアオリエンテーション」を実施しました。
         学年の担当から分かりやすくプレゼンテーションで「キャリアって?」を学習していました。
         キャリアとは・・・一人一人様々な立場や役割を持っている。
         人が生涯の中で、様々な役割を果たす過程で、自らの役割の価値や自分と役割との関係を見出していく連なりや積み重ねの事。
         キャリア教育は、とても重要で大切な事だと分かりました。
         これからもキャリア教育を意識して、豊西小学校のキャリア教育の合言葉「見ちょかつ」を意識していきます。
         「見ちょかつ」とは、
         見つめる力
         挑戦する力
         関わる力
         つなげる力
         
      •  豊西小学校の給食室では、学校給食衛生管理10か条に基づき、安全で安心な給食を作っています。
         今、旬の「筍の下準備」に給食室に入らせていただきました。
         
        <素敵な給食室の入り口です>
        <給食室を入ると熱気が・・・すごいです>
        <筍の下処理>
        <筍の皮>
        <学校給食衛生管理10か条>
         コロナ禍でますます給食の業務の負担が増加している中でも笑顔で豊西っ子のために美味しい給食を作ってくださっています。
         感謝して給食をいただきます。給食の先生ありがとうござます。
      •  1・4年生を対象に「心電図検査」が実施されました。
         新型コロナウイルス感染症予防対策を講じながら、静かに整列して「心電図検査」を実施する事ができました。
         体の中で特に大切な心臓の動きを見ていただくとても重要な検査です。
         初めて「心電図検査」を受ける1年生は、ドキドキしながらもしっかり検査技師の先生の指示通り検査を受ける事ができました。
        <心電図検査の受け方>
        <待ち時間に確認します>
        <静かに並んで待つ事ができます>
         6月には、豊西っ子たちが楽しみにしている水泳が始まります。
         定期健康診断を受けて、万全な体で運動・勉強に励みましょう。
      •  豊西小学校の朝の始まりは、「黙想」からです。
         とても静かな教室に教務主任からの「今日の一日の始まり」の放送が始まります。
         身が引き締まり、今日も一日を頑張るぞ!という気持ちになれる放送の内容です。音声を聞いていただきたいです。
         黙想の後、健康観察を行い、朝の会が始まります。
         豊西小学校のルーティーンです。
        <教務主任の一日の予定と声掛けから始まります>
        <朝のルーティーンです>
        <黙想の後は、大事な健康観察です>
        <1年生頑張っています>
        <豊西幼稚園の鯉のぼり>
        みんなを応援してくれています。
         
         豊西小学校の朝は、静かに気持ちよく始められます。
         今日も元気に頑張ります!の声が聞こえてきます。
         昨日の暑さから今日は一転肌寒い朝を迎えました。体調管理に気を付けていきたいです。
      • スクールガード・リーダーによる学校の巡回指導と実施

         浜松市教育委員会では、防犯の専門家や警察OB等をスクールガード・リーダーとして委嘱し、スクールガード・リーダーによる担当地域の学校への定期的な巡回、学校に対する警備のポイントや改善すべき点などの指導及び評価、並びに、学校安全ボランティアに対する指導を実施し、地域ぐるみで効果的・継続的な児童生徒の安全に向けた体制を整備するためにスクールガードリーダーが配置されています。
         今日は、スクールガードリーダーさんが豊西小学校の子供たちの見守りに来校してくださいました。

         スクールガードリーダーさんが一緒に1年生と下校してくださり、安心して下校する事ができました。
         今後ともどうぞよろしくお願いします。
      • 学校公開日

        2022年4月24日
           昨日は、学校公開日に御参観いただきありがとうございました。
           学校運営協議会委員長様はじめ委員の方も御参観いただきました。
           授業の様子を一部御紹介します。
           豊西っ子たちは、授業を受ける姿勢がよく落ち着いた雰囲気の中で学校公開日が実施されました。
           PTA総会は、紙面開催とさせていただき、さくら連絡網にて議事の承認を4月26日(火)迄にお答えください。
           御協力よろしくお願いします。