今週も 縦割りあいさつ運動実施中
です。
朝の登校時、昇降口に ずら~っとならんで 「おはようございまぁすっ
」
昇降口のメンバーの元気な声に押されて 登校してくる生徒も 笑顔
この元気な 「あいさつの輪」を学校の中だけでなく、家族や地域の方にも広げていきたいねっ
そして、昇降口の掲示板では 「先生似顔絵コンテスト
」 今週は 2年生
1年生とは また違う “ 味 ”満載
担任の先生への『愛
』があふれてます

朝の登校時、昇降口に ずら~っとならんで 「おはようございまぁすっ

昇降口のメンバーの元気な声に押されて 登校してくる生徒も 笑顔

この元気な 「あいさつの輪」を学校の中だけでなく、家族や地域の方にも広げていきたいねっ

そして、昇降口の掲示板では 「先生似顔絵コンテスト


1年生とは また違う “ 味 ”満載






そして、今日の授業の様子
エアコンはあってもやっぱりアツイ
でもでも、でもでも…天中生は頑張っていますよ~~

エアコンはあってもやっぱりアツイ

でもでも、でもでも…天中生は頑張っていますよ~~






それでも、この暑さは しんどい

細かなミストがでる装置が用務員さんの手によって設置されました

下を通るときには 細かなミストが ふわ~~っ






最後にひとつ おしらせ・・・
先日行われた 「立会演説会・生徒会長選挙」の結果 時期生徒会長は 米沢玲良君に決まりました。
選ばれたことを誇りに、よりよい 天竜中学校を作っていってほしいです
それにしても、今回の選挙、無効票もありませんでした。 それも素晴らしいですね

先日行われた 「立会演説会・生徒会長選挙」の結果 時期生徒会長は 米沢玲良君に決まりました。
選ばれたことを誇りに、よりよい 天竜中学校を作っていってほしいです

それにしても、今回の選挙、無効票もありませんでした。 それも素晴らしいですね

