今日の給食

2024年6月11日
    <今日の給食>
    米飯 牛乳
    いり豆腐
    二色揚げ
    おひたし
     卵には良質なたんぱく質だけではなく、多くの栄養成分が含まれています。そのため卵は、「完全栄養食品」と呼ばれています。ただ、本当に完全というわけではなく、ビタミンCや食物繊維などは不足しています。そこで、ビタミンCや食物繊維をたくさん含んだ野菜などと一緒に食べると栄養バランスがよくなります。

    今日は、たまねぎ・にんじん・たけのこなどの野菜と豆腐を組み合わせていり豆腐にしました。また、おひたしには、浜松の地場産物である「チンゲンサイ」を使用しています。地産地消も大切ですよね
    給食定番の『いり豆腐』は、豆腐たっぷりなのにご飯が進む優秀なおかずです

    和食の献立で、今日も給食の残りが少なかったです