今日も 天中生の授業の様子を紹介します
もちろん今日も頑張っています
まず… 8.9組さんの様子
8.9組さんは 自分のクラスで「美術展」用の作品や自分用のアルバム
などを作っていました
今日もやっぱり 活動に超集中 中
みんな一生懸命 作っています


まず… 8.9組さんの様子

8.9組さんは 自分のクラスで「美術展」用の作品や自分用のアルバム


今日もやっぱり 活動に超集中 中






続いて 2年生の理科


理科は「酸化」の実験中



国語はタブレットを使って 学習した説明文の仮説を整理。なるべくわかりやすく簡潔に

短くまとめるのが 難しいんですよね





その次は 3年生の社会科

今日は 浜松聴覚特別支援学校から2名の生徒さんが交流学習に来てくれました。
クラスでは 体育や社会の授業も一緒に活動

社会のグループ活動では とても楽しそうに頑張っていました





最後は1年生。
来週のテストに向けて、数学では 確認テスト中


さらに1年生の給食の準備の様子

4時間目の終わりのチャイムが鳴ると、給食委員の呼びかけで、給食当番が一斉に廊下に並びます。
素早く身支度や手洗いを済ませて 配膳室へ


1年生は 授業終了後 10分間で 給食準備ができなければグループでの食事ができないとか・・・
どのクラスも 協力して給食準備を完了していました






