2023年

  • 5年生の社会科【わたしたちの生活と工業生産】の授業で、〔株式会社ソミック石川〕とコラボレーションをした授業を創りました。〔つながるプロジェクト〕の仲介により実現した授業です。

    〔ソミック石川が作った工業製品SUPPOTを、自分たちのよりよい生活や社会のためにどのように役立てるか〕という学習課題に挑む授業です。
    今日はその課題について自分の意見を説明する授業でした。

    ・買い物等で重い荷物を運ぶときに役に立つ。
    ・少子高齢化や人口減少によって困っているところに「貸出」をすると良い。
    ・農業用に開発をすれば台車に苗や肥料を載せて運ぶ支援になる。
    ・追尾式であるメリットを生かして、例えば空港などでスーツケースを運びながら移動するのに役に立つ。
    ・先生方が運動場のライン引きをしてくださったり、野球部の中学生がグラウンド整備をしていたりしたのを見て、SUPPOTにラインの粉を搭載したり、底に整備用の器具を付けたりすればこういった作業もSUPPOTができるようになると思う。そうすれば先生方も野球部の中学生も楽になるのではないかと思った。


    などなど、このような考えがいくつも出ました。
    子供たちの知的関心を喚起し、主体的に取り組む授業となったと感じます。
  • 本学園の大きな行事、【創立10周年記念 潮鳴祭】が目前に迫ってきました
    今年度のスローガンは【最響~挑戦のその先へ~】です
    今年度一年間、庄内学園全体のスローガンを【新時代への挑戦】として活動してきましたので、その「挑戦」をも超える、という力強いスローガンです
    <潮鳴祭実行委員長の話>
    今年は記念すべき庄内学園創立10周年記念の年です。皆さんの今までの努力の成果を保護者の方々に見せられるように頑張りましょう。皆さんで最高の潮鳴祭をつくりあげましょう。
     
    <潮鳴祭副実行委員長の話>
    今年は運動会が延期になり、潮鳴祭に力を入れる時間が少なくなってしまいました。限られた時間で、どれだけ練習できるか、どれだけ曲と向き合えるか、1秒1秒大切に練習してきたことと思います。潮鳴祭では、これまでの努力をすべて歌声に乗せて、「最響」の合唱をつくりあげましょう。

     
    写真は、先週行った8年生の「プレ合唱コンクール」の写真です
  • 2年生町たんけん

    2023年10月24日
      連日お届けしております。
      2年生の生活科「町探検」の様子です
      2年生は学校周辺を歩いて探検し、そこで働く方々にインタビューをしたり、質問をしたり、現物を見せてもらったりしてきました
      子供たちの興味関心は果てしないものです
      学習にはやはり「現地」「現物」「実物」「本物」「経験」等は重要な要素だと感じます

      8つの場所それぞれで、地域の方々の想いを知り、より一層地域のすばらしさに気付いた1日となりました。
      ご協力ありがとうございました。
    • 浜松市小学校陸上大会

      2023年10月23日
        10/21(土)に浜松市小学校陸上大会に参加しました。庄内小から8人の選手が代表として出場しました。4×100mリレーでは男女ともにベストタイムを出すことができました。また、個人の種目でも全員が良い記録を出そうとアップから気合を入れて、良い記録を出すことができました。自分の種目が終わるまでは緊張していた児童も、出場し終わるとほっとしたのか、笑顔があふれていましたwink
        皆さん、最後までよく頑張りました!
      • 2年生の生活科「町探検」の様子です
        2年生は学校周辺を歩いて探検し、そこで働く方々にインタビューをしたり、質問をしたり、現物を見せてもらったりしてきました

        子供たちの興味関心は果てしないものです
        学習にはやはり「現地」「現物」「実物」「本物」「経験」等は重要な要素だと感じます

        本学園の学習にはこうして地域の方々がたくさん御協力くださっています
        感謝申し上げます
      • 昨日のブログでは1年生の生活科、ガーデンパークへのフィールドワークの様子をお知らせしましたが、今日と明日のブログでは2年生の生活科「町探検」の様子をUPします

        2年生は学校周辺を歩いて探検し、そこで働く方々にインタビューをしたり、質問をしたり、現物を見せてもらったりしてきました

        子供たちの興味関心は果てしないものです
        学習にはやはり「現地」「現物」「実物」「本物」「経験」等は重要な要素だと感じます
      • フィールドワーク

        2023年10月20日
          1年生がガーデンパークに「秋」を見つけに行きました
          フィールドワークです。
          生活科の学習ではこうして五感で季節を感じたり、身の回りの物を「あぁ、素敵だな」と感じたり、「こうやって工夫すればもっとよくなりそうだ」と考えたりすることが大事だと思います。

          こんなに素敵な場所が学区にあるなんて、庄内学園は環境にも教材にも恵まれています
        • 10/19(木)にソミック石川さんが学校に自動運転ロボット「SUPPOT」を紹介しに来てくださいました。
          5年生社会科「私たちのくらしと工業生産」の学習の一環として、「SUPPOT」アイデアコンテストを開催します。
          みんなで協力し、社会に役立つアイデアがたくさん生まれることを期待しています。
          来週のアイデアコンテストで発表をする予定です。
        • 先週12日(木)、13日(金)の9年生の様子です
          創立10周年記念大運動会の閉会式を12日(木)の朝に終えて、その日の昼休みにはもう既に【潮鳴祭】に向けてパート練習を自分たちで始めていました

          すばらしい[自治]だと思いました

          自分たちで、より良いものを求めて努力をしている姿に感動!

           
        • 10月11日(水)の【庄内学園創立10周年記念・小中合同大運動会】では、先生方も懸命に取り組みました。
          年度はじめの4月から様々な校内組織で案を練り、企画をし、準備をし、指導をしてきましたから、それはそれは気合が入ります

          運動会については先生方で以下の二つを共有しました。
          1 子供たちに任せる
          2 教職員も子供たちと一緒に大いに楽しむ


          今後も【子供ととことんかかわる】【元気な学校-子供も職員も、保護者も地域も-】をモットーに小学校・中学校職員、一丸となって取り組んでいきます
          ここからは前日の準備の写真です
          朝の水取りから午後の準備、確認、点検等、庄内学園の先生方は本当によく働きます
          先生たちもリレーに登場sad
          楽しそうsad
          子供たちも楽しそうsad