2023年

  • 春爛漫の本学園メインガーデンです

    小中学生と保護者と地域住民の方とで土を耕し、苗を植え、草を取り、水をやり、育て続けています。

    「登校した時に素敵な花が咲いていて、子供たちが『あぁ、綺麗』と思って一日が始まりますように」と願って造ったメインガーデンです。

    確かに、毎日このガーデンに咲く花々を見ながら小学生も中学生も登校しています。
    素敵な学園です。
     
  • 1,2年生が学校探検をしました。
    まず、集会室で2年生が1年生に学校のきまりや特別教室の使い方を説明しました。
    そして、実際に2年生が1年生を連れて学校の中を一緒に歩き、どういう教室かを確認しました。
    2年生が1年生に優しく接する姿がたくさん見られました
    最後には、同じ班の1,2年生で一緒に遊んで仲を深めました。
    教室に戻ると、1年生からは「楽しかった」「うれしかった」などの声がたくさん聞くことができました
     
  • 本日、保護者の皆様方には【授業参観会】【児童生徒引き渡し訓練】【PTA総会】に御参加いただきましてありがとうございました。

    今年度、日曜日開催にしましたのはなるべく多くの保護者の皆様に授業を公開し、子供たちが一生懸命に授業に取り組んでいる様子を御覧いただきたかったからです。
    子供たちにその良かったところを「価値づけ」「意義付け」をしていたただければありがたく思います。

    さらに、緊急時を想定した児童生徒引き渡し訓練、PTA総会にも御協力いただきました。

    スムーズな運営ができましたこと、庄内学園の保護者の皆様方の御支援、御協力のお陰です。
    感謝申し上げます。
     引き渡し訓練にも御協力いただき、ありがとうございました 
  • 本年度の本学園の【教育の重点Ⅴ(ファイブ)】
    NO.2 「小中一貫校」×(かける)「キャリア教育」

    本学園では、小中一貫校の良さを大いに生かす「キャリア教育」を進めます。
    小学生と中学生が授業や行事、委員会活動や昼休みなどでの遊び等でかかわることを通して、「将来の自分の姿」に見通しを持ったり、下級生に優しくしたり、新たなことに挑戦しようとしたりする「基礎的・汎用的能力」を培います。
  • 今晩(4/28)18:10からの「NHKニュース たっぷり静岡」の中で、本学園が放送される予定です
    話題は本学園の給食の【浜松パワーフード献立】です

    今日の献立は、
    ごはん
    牛乳
    麻婆豆腐
    揚げ餃子
    もやしのあえもの でした。


    この内、麻婆豆腐には「浜松パワーフード」である【浜納豆】を入れました。
        
    今日も子供たちはよく食べて、しかも「おいしかったーwink」と嬉しそうでした。
    「麻婆豆腐がおいしくて、あと3杯は食べられます」と言った子もいました。
     
  • 花壇の整備

    2023年4月27日
      【4組の生徒が理科室南の花壇を耕しました】
      「生活単元」や「作業」の時間に、中学校4組のみんなで理科室の南側にある三つの花壇を耕しています。次の野菜や花の種や苗を植えられるようにするためです。
      昨年、植えてあったものを根っこまできれいに取り除いた花壇は、表面にしか草が生えていなかったので比較的早くきれいになっています。
      でも、昨年の根っこがたくさん残っている花壇は、取っても取っても根っこや雑草が出てくるので、きれいにするのに時間がかかっています。
      でも、みんな黙々と作業し続けてだいぶきれいになりました。
       
       30分間に取った草の量です。もう3回目の草取りなのでだいぶ少なかったです。 
    • 本学園の【教育の重点Ⅴ(ファイブ)】のNO.5は、
      「生活科」、「総合的な学習の時間」のカリキュラム化です。

      本学園は施設一体型小中一貫校ですので、小学校3年生から9年生までの7年間を見通してカリキュラムが編成でき、児童生徒は6年間のスパンで探究ができます。

      先日、中学校で「ガイダンス」をしていましたので、その時のスライドや写真をUPします。

       
       ガイダンスの時の写真です 
       ガイダンス後の生徒の感想です 
    • 今年度の本学園の【教育の重点Ⅴ(ファイブ)】NO.1は「よく学び、よく遊ぶ」です

      5年生の理科の授業では「雲」を学んでいました。
      「あっ!先生、この雲、見たことがあります。」
      「この雲の形、かっこいいです!」「この雲はレンズ雲と言います。」等、ディスプレイに映し出された雲の画像を見ながら、子供たちと教員がその実体験を含めて経験の中から理科の「見方・考え方」を弾き出していました。

      2年生の図画・工作科では、自分の顔を描いていました。鏡に映る自分の顔をよーく見て、それはそれはよーく見て、それを紙に描いていました。「主体的に教材に向かう姿」であると感じました。

      【新たな知識に出会うこと、違う考えに出会うこと】は授業の楽しさだと感じます。
    • 4月22日(土)に浜松駅前で行われた【プロムナードコンサート】に、本学園吹奏楽部が出演しました
      多くの方々が聴きに来てくださって、大いに音楽を楽しみました
    • 4月21日(金)に6年生主催で行いました【新入生を迎える会】の写真をUPします。
          
      本学園は施設一体型小中一貫校ですので、「新入生」とは7年生と1年生のことです。
      7年生と1年生が安心して楽しく学園生活が送れるように、安心して楽しく学べるようにと、全校児童生徒で歓迎して共に遊んで交流する会でした。
          
      7年生の「お礼の言葉」では代表生徒が「温かく迎える会をしてくださってありがとうございました」と述べ、1年生は全員で「ドッヂボールをしてください」とか「やさしくしてくれてありがとう」とかの言葉がありました。