【庄内未来研究所】総合的な学習の時間

2023年11月22日
    本学園高等部の総合的な学習の時間【庄内未来研究所】では、◆20年後の庄内地区の未来のために「私」ができることを考えよう◆をテーマに、九つの分野「防災」「福祉」「健康」「観光」「浜名湖」「テクノロジー」「歴史」「花とみどり」「グルメ」で探究をしてきています。
    原則、毎週金曜日の午後にこの授業を設定しています。
    11月17日(金)、「グルメ課」ではこれまでの授業で考えてきた地元の食材を使ったレシピに基づいて、実際に調理をしていました。まさに「思考」による「試行」、「試行錯誤」です。「総合的な学習の時間」の目的とするところです。

    生徒たちは互いの試作品を評価し合って、改良に生かしていきます