9月6日(水)の1校時に10周年記念大運動会の結団式が行われました。
実行委員長のあいさつでは、1年生から9年生までがそれぞれの縦割りの団になり、運動会を行い、小学校と中学校が深くかかわることができる本校ならではの行事にしていくことを宣言しました。
小学校の縦割り団の抽選を9年生の団長に括りつけられたロープをそれぞれの6年生代表が選ぶ方式で行いました。結果、小学校の1組集団が黄組、2組集団が紫団ということになりました。
そのあとは、団ごとに分かれての結団式を行いました。
明日は、潮鳴館で行われた黄組の結団式の様子をお送りします。お楽しみに![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
実行委員長のあいさつでは、1年生から9年生までがそれぞれの縦割りの団になり、運動会を行い、小学校と中学校が深くかかわることができる本校ならではの行事にしていくことを宣言しました。
小学校の縦割り団の抽選を9年生の団長に括りつけられたロープをそれぞれの6年生代表が選ぶ方式で行いました。結果、小学校の1組集団が黄組、2組集団が紫団ということになりました。
そのあとは、団ごとに分かれての結団式を行いました。
明日は、潮鳴館で行われた黄組の結団式の様子をお送りします。お楽しみに
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/shonai-ej/2023/09/03380/file/12513/img_6818.jpg)
![](/shonai-ej/2023/09/03380/file/12509/img_6819.jpg)
![](/shonai-ej/2023/09/03380/file/12510/img_6829.jpg)
![](/shonai-ej/2023/09/03380/file/12511/img_6834.jpg)