2023年3月

  • 令和4年度修了式

    2023年3月15日
      今日は、修了式を行いました。
      学年の教育課程を修了したことを認める「修了証書」を児童生徒に渡す式です。
      この一年間の学びを代表の児童生徒が話してくれましたが、どの子も自分の学びを振り返り、次学年への見通しをもって目標を話していました。

      また、多くの大会やコンクール等で優れた成績をおさめましたので、この表彰や「舘山賞」の表彰も行いました。

      校長先生からは一年間の学習や行事等に一生懸命にがんばったことや小中一貫校のよさを生かして異学年で交流したことなどをしっかりと褒めていただきました。

      以下に校長先生のお話を載せます。
            
      一年間の学校生活が終わりました。よく勉強しました。そして仲間と協力をしました。学級のみんなや学年が違うみんなと遊んだり、力を合わせたり、教え合ったり、助け合ったりしました。この庄内学園はスペシャルな学校で、一つの学校の中に小学生と中学生が生活する学校です。だから、学年が違う多くの仲間と出会える学校です。その中で皆さんは一年間よく勉強をしたり、活動をしたと思います。
      そのことをしっかりと褒めたいと思います。

      では、どんな勉強をしたのか、全員で振り返ります。
      全ての学年に聞きますよ。自分の学年になったら答えてくださいね。

      まずは、2年生のみなさんから。算数で九九を勉強しましたね。では、「五の段」をみんなで言ってみましょう。さん、はい。

      次は、3年生。3年生になると外国語の勉強が始まりましたね。2年生のみなさん、来年からは外国語の勉強をするのですよ。よく聞いていてくださいね。では3年生には英語で質問します。英語で答えてくださいね。
      「What sport do you like?」

      次に4年生。社会科で東北地方について勉強しましたね。東北地方にある県の名前を、一生懸命に勉強したあのプリントの順番で言ってみましょう。最初の県は「あ」から始まりますね。さん、はい。

      次に5年生。5年生は算数です。3.14という数字が出てきましたが、この3.14は何でしょう。さん、はい。

      では、小学校の最後は1年生です。今年、庄内小学校に入学した皆さんはどんなにしっかり勉強してきたかな。国語で「日づけとよう日」って勉強しましたね。これを全員でしっかりと言ってみましょう。さん、はい。

      次は7年生。7年生は数学です。小学生の皆さん、みんなが勉強している算数は、中学校になると数学と言うようになって、今よりもっともっと深く楽しくなります。では、7年生、「球の体積」と「球の表面積」を求める公式を、続けて言います。さん、はい。

      いよいよ来年度に9年生になる、最上級生になる、学園のリーダーになる8年生。最後をしっかりと決めてくださいね。国語科で「平家物語」を学習しました。よく響く声で全員で暗唱しましょう。さん、はい。

      とても素晴らしいです。皆さん、本当によく学びました。

      こうして勉強は、その学年の授業でしっかりと取り組み、考えて、意見を言う、そして家でも長い時間しっかりと勉強すれば、確実に力は付いていくのです。
      来年も今年のようにみんなでしっかりと勉強をして、楽しく遊んで、みんなで力を合わせてよりよい庄内学園をつくっていきましょう。来年は大きな節目の年、庄内学園10周年の年です。
    • 総練習

      2023年3月14日
        いよいよ卒業式です

        近づくにつれてさびしさが増します。
        成長を喜びお祝いをするのが卒業式なのですが、「別れ」を思うとさびしくなります。

        今日の総練習の時に、7年生から9年生全員で合唱をしました。
        「あなたへ」です。
        心にぐっと感動がこみ上げてきました。

        みんなで心を込めていい卒業式にしましょう
      • 給食最終日

        2023年3月13日
          今日の献立は、「ごはん、牛乳、みそおでん、さつまいもと煮干しの甘辛あえ、みかんタルト」でした
          今日は今年度最後の給食でした。
          「最後の給食はおでんかぁ」
          「みかんタルトが楽しみだなぁ」
          と、今日も午前中から給食を楽しみにしている子がたくさんいました

          カミカミメニューの「さつまいもと煮干しの甘辛あえ」は、
          「煮干しは苦手だけど、この味付けだと食べられるよsad
          という子もいました。

          9年生にとっては庄内学園最後の給食
          「今日もおいしかったです
          「3年間ありがとうございました
          と伝えてくれる子もいました

          御家庭でもこの1年の給食について、話題にしてみてはいかがでしょうか。
        • 卒業証書授与式が近づいてきました。
          本学園では卒業生に歌を贈ります。そして、全員で歌を歌います。

          歌声が豊かに響く庄内学園です
           
        • 庄内地区は「花」のまちです。
          本学園の卒業式も花でお祝いしようと、学校運営協議会が主催となって保護者ボランティアによる【花のコサージュ作り】を今年度も開催しました

          多くの保護者の方々が参加してくださり、温かな会となりました。
          卒業式当日に、卒業生の胸に付けます。ありがとうございました。
        • 9年生

          2023年3月10日
            卒業目前となった9年生

            こうやって遊んだり、喋ったり、笑いあったりした何気ない日常が、「思い出」になっていきます

            庄内学園をリードしてきてくれた9年生、ありがとう
          • 今日は「浜松パワーフード」紹介献立で「ごはん、牛乳、家康くんカレー、レッドキャベツのサラダ、ぶどうゼリー」でした
            「家康くんカレー」には、徳川家康公の好物と言われていた浜納豆や浜松市の地場産物である新たまねぎ、セロリー、こまつなが使用されています浜松の篠原地区でとれる新たまねぎは、味のよさで全国的にも有名です。

            サラダに入っている「レッドキャベツ」も浜松で盛んに作られている今が旬の野菜です。
            「緑色以外のキャベツもあるんだね!」
            「浜松で作られているんだね!」
            と、驚きの声が上がっていましたsad
            「浜松パワーフード」ののぼり旗を浜松市農業水産課より貸与していただき、中・高等部の昇降口に設置しています。
            子供たちに浜松パワーフード」を紹介すると、「知ってる知ってる!学校にも旗が飾ってあるよねwink」という子がふえ増えてきました
          • 9年生を送る会

            2023年3月8日
              【9年生を送る会】を行いました。
              お世話になった9年生に、1年生から8年生までが【全力出し物】で感謝の気持ちを表しましたwink

              9年生、楽しい時間となりましたか
              感謝の気持ちが伝わったでしょうか

              1年生から8年生までのみんなで、
              「9年生のみなさん、ありがとうございました」
            • 今日の給食

              2023年3月8日
                今日の献立は、「ごはん、牛乳、ぶりフライ、生揚げの炒めもの、きしめん汁、りんごゼリー」でした
                今日の汁に入っている「きしめん」は、江戸時代から親しまれてきた平打ちうどんのことです。
                表面がつるつるしていてなめらかなので、とても食べやすく、煮込みうどんやカレーうどんなど、どんなだし汁ともよく合います。今日もさばの厚削りでとっただし汁がよくきいて、おいしくいただきましたsad

                また、ぶりがフライになっているのが珍しかったようで、初めは恐る恐る食べている子もいました。食べてみると「とってもジューシーでおいしい!」と好評でした子供たちが食べるものの中には「給食で初めて食べたよ!」という料理も時々見受けられますが、今日も新たなおいしさを発見できたようですwink
              • 今日の献立は、「ソフトめん、牛乳、ナポリタンソース、カシューナッツ入りミックス揚げ、フルーツあえ」でした
                人気メニューのひとつ「ソフトめん」。
                たくさんの子が昨日から配膳室前の献立表を見て楽しみにしていました
                ナポリタンソースは1年に1度のメニューなので、珍しそうにしている子もいました。

                9年生にとっては最後のソフトめん
                3学期に入ってからは、めんの献立のたびに「あと何回食べられるかなぁ」と名残惜しそうにしていましたmail
                今日も昼の放送を聞きながらしっとりとした雰囲気で味わって食べていましたlaugh
                残りの給食回数を数えて「あと3回しか食べられないのかぁ」という子もいました。

                1~8年生のみなさんも、今のクラスでの給食はあと4回です。
                残りの給食もおいしく楽しく食べられるといいですねlaugh