2023年2月

  • 今日は私立高等学校の合格発表がありました
     
  • 本学園の【ポットマム地域交流活動】が今年度の静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団の【第12回ふるさと貢献賞】を受賞しました
    この【ふるさと貢献賞】は、静岡県内において住みよい地域づくりのための活動を長年にわたり続けている学校、団体、企業、個人などに贈られる賞です。

    本学園のこの活動は今年度で54年目。長きにわたって先輩から後輩へとその思いをしっかりとつないできた活動です。
    ポットマムの幼苗を7月に一人一鉢ずつ植え、水やりをし、草を取り、バッタなどに食べられてしまった葉を摘み、夏休みは家で育て、そして9月には地域でお世話になっている方々に自転車に乗って届けに行きます。地域交流を続けている長野県箕輪町にも地域の方々を通してお送りしています。
    その一鉢一鉢を丁寧にラッピングをして、自分たちから地域の方々へのメッセージを添えてあります。
            
    幼苗になるまで育ててくださる地域の方、育て方を教えてくださる地域の方、受け取って飾ってくださる地域の方、多くの地域の方々の御協力があってこその活動です。
    心より感謝申し上げます。
  • 小学校児童会環境委員と中学校生徒会環境委員の代表者です
    本学園の花壇が今年度【浜松市花と緑のコンクール】において優良賞を受賞しました。

    委員会の児童生徒が花の苗を植えたり、草取りをしたり、水やりなどをしてくれたお陰で賞をいただくまでの花壇になりました。
    学校の横を通る地域の方々、仕事等で本学園を訪れる方々も「とても素敵な花壇ですね」と口々におっしゃってくださいます。
    素敵な環境にしてくれている環境委員の児童生徒のみなさんに感謝します。そして、これからも全校の児童生徒や保護者・地域の方々と協力しながら、児童会活動、生徒会活動として主体的・自治的な活動をしていきましょう。
  • PTA評議委員会

    2023年2月8日
      昨日、今年度最後のPTA評議委員会を開きました。
      評議委員の皆様、理事の皆様には専門部会の活動やPTA組織等の話合い等、献身的にお取組みいただきました。
      一年間、ありがとうございました
       
    • 思春期講座

      2023年2月7日
        7年生の【思春期講座】の写真です。
        今の自分の心や体を知る授業です。
      • 本学園の児童生徒、そして保護者や地域の皆様方の手で植えて育ててきた花壇が、今年度【浜松市花と緑のコンクール】で優良賞を受賞しました
        多くの方々の御協力、ありがとうございました
      • 中学校の昇降口には、生徒会専門委員会からのお知らせを書く黒板を設置してあります。
        先月の黒板には生徒会執行部や各専門委員会から全校生徒へのお知らせが書かれていました。
        明日(2/7)に専門委員会がありますので、また新たなお知らせが書かれると思います。
        こうして生徒が「自治」を学び、実践しています。「自治」を学ぶことで大人になっていきます。
      • 百人一首を楽しむ

        2023年2月4日
          8年生の【百人一首】の様子です
          8年生の国語科では和歌を学習します。
          これをまた伝統文化として、また季節の行事としてカリキュラム化して楽しんだようです。
          『学習を楽しむ』!いいですねwink
        • 参観会

          2023年2月3日
            昨日は、本学園の本年度の最後の授業参観会でした。
            子供たちが1年間に身に付けたことやできるようになったこと、各教科の力を使った総合的な力、「キャリア教育」の基礎的汎用的能力(本学園では【つながる力】【自立する力】【考える力】【見通す力】)等について御覧いただけたことと思います。
            御参観くださいましてありがとうございました

             
          • 今日の給食

            2023年2月3日
              今日の献立は「黒砂糖入りパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、水菜のサラダ、いちご」でした
              クリーム煮は、給食室でルウを手作りしていて、子供たちにも人気があるメニューです
              今日はパスタの仲間の「ペンネ」を鶏肉やたまねぎ、コーンなどの野菜や手作りのルウと一緒に煮込みました♪

              子供たちは、給食前から「ペンネって何かなぁ?」と楽しみにしていて、パスタの一種だとわかると喜んで食べていましたfrown

              デザートは今が旬のいちごでした。
              「甘酸っぱくておいしいwink」と季節を感じながら食べることができました!

               
              今日は「節分」です。
              節分には昔から厄を祓ったり、福を招き入れるための豆まきの行事が行われたり、魔除けのためにいわしの頭を柊(ひいらぎ)の枝にさした「やいかがし」を戸口に飾る風習があります。

              昨日の給食では、節分にちなんだ行事食を実施しました♪
              揚げた大豆をシロップにつけ、きな粉をまぶした給食の「福豆」が大好評でした!

              「家では恵方巻を食べるよ」
              「年の数だけ豆を食べるんだよ」
              と、家での節分の過ごし方を教えてくれた子もいました。

              子供たちにとって楽しみな行事のひとつの「節分」を御家庭でも楽しんでみてはいかがでしょうかlaugh