今日の給食は、曳馬小学校150周年を記念した「曳馬小学校 リクエスト給食」です
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
学校全体にアンケートをとり、給食委員会を中心に決定しました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/flair.gif)
どの学校でも人気のある献立だと思いますが、その中でも、人気のアルファベットマカロニとうずら卵の入ったスープは、リクエストならではのコラボスープになっています
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
今日の給食を楽しみにしていた子がたくさんおり、前日から「から揚げ、たくさんいれてください!!」「本当にガトーショコラがでるんですか?!」「ガトーショコラの大きさはどれくらいですか?」などと栄養教諭に尋ねる子が多くいました
![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
給食時間では、「から揚げがおいしい!」「ガトーショコラを早く食べたい!」という声が多くありました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
スープも好きな子が多く、「うずら卵は最後に食べる♪」と報告した子もいました
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
ガトーショコラは、乳・小麦・卵不使用のもので、パッケージにもその記載があります
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/flair.gif)
低学年の子供たちは、それを見て疑問に思ったようで、「乳・小麦・卵を使わないといいことあるの?」と栄養教諭に質問があり、「アレルギーに配慮していて、みんながおいしく食べられるデザートにしたよ!」と話しました
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)