• 5月16日㈭、先日に引き続き、1年生のお掃除のお手伝いをしました。
    雑巾やほうきを使って、一生懸命掃除に取り組んでいました。
    これからも、学校がピカピカになるようにし、頑張ってお掃除をして下さい。
    参加された専門部員の皆様、ご協力ありがとうございました。
  • 先日、交通安全教室がありました。
    3年生は自転車についての話を聞きました。
    クイズやDVDを見ながら、正しい自転車の乗り方を学びました
    「自転車の右ブレーキは、前輪、後輪どちらを止めるでしょうか?」というクイズでは、子供たちは「どっち?」「前?」と悩んでいる様子が見られました。
    御家庭でも、自転車の乗り方について、話してみるのもいいですねsad
  • 今年度、最初の専門部の活動として、1年生のお掃除のお手伝いをしました。
    1年生の皆さん、お掃除をとっても頑張っていました。
    教室がピカピカになって、気持ちが良いですね!
    専門部員の皆様、ご協力ありがとうございました。
    PTA総務
  • 5月10日の給食

    2024年5月10日
      < 今日の給食 >
      パン 牛乳 ホキのおからフライ 粉ふきいも カレースープ
      「ホキのおからフライ」は名前からもわかるように、小麦からできているパン粉ではなく、おからからできているパン粉で作られています!
      豆腐は大豆からしぼった豆乳から作られますが、しぼった豆乳の後に残った部分が「おから」です。
      おからは、大豆の風味やたんぱく質や食物繊維などが豊富で、栄養満点の優れた健康食品として注目されています
      いつものフライとは違う食感を楽しんで食べましたwink
      カレースープは野菜をよく炒めたため、野菜の甘みが出ておいしく仕上がりました
      「もっと食べたかった」という声を聞くことができましたwink
    • 5月9日の給食

      2024年5月9日
        < 今日の給食 >
        ご飯 牛乳 親子煮 金時豆のごまがらめ ミニトマト
        ミニトマトはビタミンやミネラルが多く含まれていることから、ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。
        また、最近特に注目されている「リコピン」という成分は、生活習慣病を引き起こす活性酸素の働きを抑えることが分かってきました
        リコピンは、油と一緒にとると吸収率が上がるので、揚げ物や炒め物にして食べるといいですねfrown
        親子煮に生のさやいんげんを使用しました
        さやいんげんの食感や色が落ちないよう、調理の最後に加えて仕上げました。
        親子煮はどの学年からも好評でしたsad
        金時豆は前日に水につけ、揚げました!
        ごまの風味と甘いたれが相性ばっちりで、豆が苦手な子供たちも、おいしく食べることができましたindecision
      • 5月8日の給食

        2024年5月8日
          < 今日の給食 >
          ご飯 牛乳 いわしのしょうが煮 五目きんぴら わかめの味噌汁
          わかめやこんぶなどの海藻には、ビタミンやミネラルや食物繊維など、他の食品ではとりにくい栄養がたくさん含まれています
          ビタミンやミネラルは、体の調子を整えるために必要な栄養です。
          海藻は、そのまま食べるだけでなく、乾燥させて保存ができます◎
          みそ汁やサラダなどに入れて、毎日少しずつ食べるようにしましょうsad
          五目きんぴら、いわしのしょうが煮は味が染みて仕上げることができました!
          どちらもご飯に合うおかずで、箸がすすみましたsmiley
        • 3年生の総合的な学習のオリエンテーションを行いました。
          今年のテーマは「ぼく・わたしの白わき~ちいき・れきし たんけん隊~」です。
          プレゼンを見ながら、1年間の学習の見通しを持ちました。
        • 5月7日の給食

          2024年5月7日
            < 今日の給食 >
            パン 牛乳 ミートサンド フライドポテト アルファベットスープ
            じゃがいもは春と秋に収穫されます。
            春のじゃがいもは6月ごろ収穫され、これから旬を迎えますsmiley
            じゃがいもの主な栄養素は、エネルギーのもとになる炭水化物です。
            他にはビタミンCと食物繊維を豊富に含んでいて、毎日の食事に取り入れてほしい食材です
            調理するときは、芽や皮が緑色になっている部分には毒があるので、しっかりとりのぞきましょう
            今日はじゃがいもを太せん切りにしてフライドポテトにしました。
            アルファベットスープには、にんじん、キャベツ、チンゲンサイと野菜がたっぷりと入っています!
            また、初めにベーコンを入れて炒めているため、ベーコンのうま味がよく出たスープに仕上がりましたwink
          • 5月2日の給食

            2024年5月2日
              < 今日の給食 >
              ご飯 牛乳 鶏肉のお茶め揚げ ごまあえ 茶そうめん汁
              新茶のおいしい季節になりました
              お茶どころである静岡県では、5月2日 の八十八夜から各地で新茶の摘み取りが始められます。
              鶏肉のお茶め揚げは、鶏肉にお茶を混ぜた衣をつけて揚げました。
              また、茶そうめん汁には、抹茶を練り込んだ緑色のそうめんが入っています。
              季節のおいしさを色と味で楽しみましたsmiley
              茶そうめん汁を完食したと思ったら…
              茶そうめんが「!」の形になっていたようです
              きれいな「!」の形を名残惜しそうに食べていましたsmiley
            • 5月1日の給食

              2024年5月1日
                < 今日の給食 >
                パン 牛乳 フカのトマトソースあえ ほうれんそうのソテー ベジタブルスープ
                ごはんには、エネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれ、フカなどの魚には体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
                そして野菜や果物には、ビタミンCや食物繊維が多く含まれ、さらに色の濃い野菜には、皮膚や粘膜を強くして病気を予防するカロテンが多く含まれています
                いろいろな食材を食べて栄養バランスを整えましょう
                5月がスタートしました
                5月になると、新たまねぎや新じゃがいも、春キャベツなど、今年初めて収穫されるみずみずしい「旬」の野菜が出回ります。
                野菜には、体の調子を整えるビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。
                この時期にとれる、みずみずしくてやわらかくておいしい、旬の野菜を味わいましょうwink