今日は卒業式。卒業証書を受け取り、晴れて中学校を卒業します。全員の進路も決まり、今日はとてもいい顔で、生徒は式に臨みました。保護者の皆様も会場にご参列いただき、厳粛な中でも、あたたかな式典となりました。
在校生からのお祝いの言葉に続き、卒業生代表による門出の言葉が披露されました。3年間の月日の中で、後輩から見た先輩の姿、先輩が望む後輩への期待や感謝が相互に述べられました。たくさんのエピソードとともに語られ、その当時の様子が鮮やかによみがえりました。卒業生からは「言葉の言霊」をテーマに、これまで生きてきた行程をたどり、人とのかかわりから言葉のもつ力を再確認したことを、瑞々しい感性で感想や思いが述べられました。
本年度は、国歌、校歌、卒業合唱のすべて、指揮・伴奏ともに、各クラスの生徒が担当しました。最後に披露してくれた「群青」は、心に響く 迫力ある歌声で、保護者の皆様に、成長の姿を見ていただくにふさわしい演奏でした。感動しました。
卒業される皆さん、本当におめでとうございます。新津中学校の生徒であったことに誇りをもって、これからの人生を力強く歩んでくださいね。いつまでも応援しています。
本日をもって、令和6年度の教育活動はすべて終わりとなります。次年度、さらにパワーアップして、新津中が躍進する姿をご覧いただけるよう、教職員一同頑張ってまいります。1年間、本当にありがとうございました。
在校生からのお祝いの言葉に続き、卒業生代表による門出の言葉が披露されました。3年間の月日の中で、後輩から見た先輩の姿、先輩が望む後輩への期待や感謝が相互に述べられました。たくさんのエピソードとともに語られ、その当時の様子が鮮やかによみがえりました。卒業生からは「言葉の言霊」をテーマに、これまで生きてきた行程をたどり、人とのかかわりから言葉のもつ力を再確認したことを、瑞々しい感性で感想や思いが述べられました。
本年度は、国歌、校歌、卒業合唱のすべて、指揮・伴奏ともに、各クラスの生徒が担当しました。最後に披露してくれた「群青」は、心に響く 迫力ある歌声で、保護者の皆様に、成長の姿を見ていただくにふさわしい演奏でした。感動しました。
卒業される皆さん、本当におめでとうございます。新津中学校の生徒であったことに誇りをもって、これからの人生を力強く歩んでくださいね。いつまでも応援しています。
本日をもって、令和6年度の教育活動はすべて終わりとなります。次年度、さらにパワーアップして、新津中が躍進する姿をご覧いただけるよう、教職員一同頑張ってまいります。1年間、本当にありがとうございました。




