2日間にわたり、私立高校入試が終わりました。2日ぶりに3年生は全員がそろい、学校にも活気が戻っています。受検で経験した様々なエピソードを口々に、今日は心なしか楽しそうに会話が弾んでいるようでした。緊張感から解放され、でも、少し不安もあり、複雑な心持だと思います。
ところで、今日の給食は、節分にちなんだ行事食でした。節分は春を迎えるための行事。今日の献立には、いわしの梅煮、大豆の福豆が登場し、鬼を追い払い、福を呼ぶ縁起の良い食事でした。3年生もおなか一杯おいしくいただき、春を迎える準備が整いました。今月14日には、合格発表です。受検した全員に、春が訪れることと祈っています。
ところで、今日の給食は、節分にちなんだ行事食でした。節分は春を迎えるための行事。今日の献立には、いわしの梅煮、大豆の福豆が登場し、鬼を追い払い、福を呼ぶ縁起の良い食事でした。3年生もおなか一杯おいしくいただき、春を迎える準備が整いました。今月14日には、合格発表です。受検した全員に、春が訪れることと祈っています。




