![](/shinzu-j/2024/07/02452/file/2533/7.1.jpg)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/restaurant.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/riceball.gif)
ごはん 牛乳 ツナそぼろ ★こんにゃくのピリ辛炒め いなか汁 ヨーグルト
エネルギー740kcal たんぱく質31.4g 脂質20.4g 塩分3.2g
ツナそぼろは、ごはんによく合います
生徒たちも、大好きなメニューです
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
作り方は、とてもシンプルなので、
朝ごはんのおともにもおすすめです
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/paper.gif)
ツナ缶(70gくらい) …2缶
にんじん(みじん切り)…1/2本
砂糖 …大さじ1
しょうゆ …大さじ1
酒 …大さじ1/2
みりん …大さじ1/2
むき枝豆 …適宜
①調味料と鍋に入れて煮立たせ、粗みじんにしたにんじんを入れる
②ツナをほぐして加える
③にんじんがやわらかくなったら、ほぐしたツナを入れる
④弱火で味がしみ込むまで炒り煮する
⑤仕上げにむき枝豆を入れて、全体を混ぜる
※葉ねぎやいりごまを入れたりするのも、いいですね
今日はとても湿度が高く
なかなか食欲がわかないかな、と思いましたが
ツナそぼろとごはんを、
とてもよく食べてくれました
![indecision indecision](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/delicious.gif)
こんにゃくのピリ辛炒めには
一味唐辛子を加えて、スパイシーに仕上げました
いなか汁は
だいこん、にんじん、ごぼうの根菜が入っていて、
三方原じゃがいも、
豆腐や油揚げなどの大豆製品に加え、
緑黄色野菜のこまつなも入っている栄養満点の汁ものです
野菜も良く煮込まれていて
おいしくいただきました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
ヨーグルトのデザートもついて
乳製品も、しっかりとることができた、
7月最初の給食でした
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)