![](/shinzu-j/2024/06/02440/file/2504/6.21.jpg)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/restaurant.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/riceball.gif)
ごはん 牛乳 鶏肉のわさびじょうゆあえ おひたし おけんちゃん
エネルギー755kcal たんぱく質31.2g 脂質24.2g 塩分2.2g
ふるさと給食週間最終日です
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/paper.gif)
今日使用している浜松産の食材は
「米」「こまつな」「じゃがいも」「葉ねぎ」です
鶏肉のわさびじょうゆあえは、
から揚げに、
砂糖、しょうゆ、酒、みりん、生わさびを混ぜて作ったたれをからめました
![frown frown](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/wink.gif)
甘辛い味が大好評でした
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
生わさびは静岡県内で生産されたものを使用しました
「わさびですか
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign02.gif)
辛味はほとんどなく、おいしくいただきました
おけんちゃんは
富士市の郷土料理です
田植えが忙しい時期、大きな鍋いっぱいに、
大根や里芋などの野菜と、豆腐を煮込んで
料理を作り置きしたことが由来になっているそうです
今日の給食では
三方原じゃがいもを入れて、具だくさんで作りました
![indecision indecision](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/delicious.gif)
浜松市で作られているおいしい食べものは、
まだまだたくさんあります
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/eye.gif)
ふるさと給食週間が終わっても、
給食を通して紹介していきますので
楽しみにしてくださいね
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)