いのちの集会を行いました。

2024年6月10日
     6月は「いのちについて考える月」とし、特にいじめについて深く考える月としています。浜松市内すべての学校で、6月12日を基準日とし、命を大切にすること、いじめをなくすこと 等を目的とした活動を行っています。今日、新津中では4校時に体育館に集まり、校長から「いのちを大切にしてほしい」という講話を聴きました。続けて、教室では学級担任から関連する話を聞くことで、「いのち」に向き合いました。どの生徒も、真剣に話を聞き、命を大切にする誓いのメッセージをしたためることができました。
     図書室からも、いのちについて、そして自分について考える本の紹介をしています。私たちはみな、悩んだり苦しんだりすることがあります。不愉快な思いをさせられたり、させてしまったりすることもあります。自分の気持ちを整理したり、整えたりするために、本を利用してみてはどうでしょうか。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ